今年の春の選抜高校野球選手権大会に出場した我が母校ですが、

ようやくほとぼりも冷め、
寄付金の決算報告と一緒に、
スポーツ新聞の体の結果報告書が送られて来ました。
たまぞうの備忘録♪


お礼のスポーツタオルもいただきました。

たまぞうの備忘録♪

うちの高校、野球部創立時に早稲田OBが監督をされたそうで、
その時から早稲田カラーの臙脂(えび茶色)をモチーフに、
早稲田と全く同じデザインのユニフォームをずっと採用しているのです。
(このタオルの色とアルファベットの字体を見れば、わかる人にはわかりますよね♪)


そうそう、先日再々婚で話題になった松田聖子さんですが、
ご主人が
群馬県前橋高校で甲子園を目指していた1981年の第53回大会では、
松田聖子さんの「青い珊瑚礁」が入場行進曲に使われていたことから「運命の巡り合わせ」なーんて言われてますが、

奇しくもこの時、群馬県代表として甲子園で入場行進したのが、私達高崎高校だったわけです♪

この時以来、今年は実に31年ぶりに2回目のセンバツ出場となったわけで…

次こそは甲子園で校歌を歌いたい!