仕事が楽しいってええもんや | 山奥の散髪屋のブログ 滋賀県 高島市 バーバースタイル スキンフェード 濡れパン 朽木の理容室 美容室 田舎暮らし 髪処玉垣

山奥の散髪屋のブログ 滋賀県 高島市 バーバースタイル スキンフェード 濡れパン 朽木の理容室 美容室 田舎暮らし 髪処玉垣

滋賀県「山奥の散髪屋」のブログです。理美容ですが、メンズ担当しんやにて、ビフォーアフター写真を交えて、ゲストとのお話、朽木、仕事の事など発信してます。ここから、うちなり朽木なり高島に来てもらえるきっかけになればうれしいです(^ ^)

こんにちは
田舎暮らしを楽しむ
滋賀県の山奥の散髪屋
高島市朽木の理容室 美容室
髪処 玉垣


ある日の日常



本日おやすみ



今日はコレ





選手誘導係

スタッフとして頑張ってくる



さて


本日のゲスト


安曇川町からいらっしゃい



ビフォー




今日は休み?


「そうです、朝からは

ちょっと仕事してたんですけどね」



ゲストさん

オレと同じく自営業であり

職人さん


好きやねー仕事


「そうっすね、楽しいです」



仕事が楽しい


これは最強やと思ってる


「なんか勤めてる人には

なかなか信じてもらえないんですけどね」


そうかもね

でもオレはわかるわー


「ですよね」



そこは業種は違えども

同じ職人


彼もめちゃくちゃ勉強してるのも知ってるし

挑戦してるのもSNSなどで見てて

こちらも刺激になってる



ありがたいね




さてヘアスタイルと言うと





白いのを目立ちにくくするのに

メッシュ


メッシュ用キャップ





普段は下ろしてる


アンダーカット

2wayスタイル


なかなか凛々しい顔立ちやし

個人的にはフロント上げた方が

カッコええと思ってる


だから

この日はアップバンク



アフター




アンダーカット

2wayスタイルからの

サイドパート


メッシュもアクセントに効いてる







今日はもうゆっくり?


「そうですね、とりあえず家帰って

子どもらの帰り待ちます」


それもまた大切







なかなか仕事中心やし
子どもらを遊びに連れてってあげられないらしい

その辺り
オレは自分が外に出たがりなんで
散々連れて行ったな

今は仕事を通しての旅が楽しい

まぁ
なにはともあれ

仕事が楽しい
って最高やね








フォローしてくれたら嬉しいです


そんなこんなの一日







*ゲスト出演は強制ではございません
写真はゲストのご協力のもと
使用させてもらってます
断ってもらっても全然オッケーです


〒520-1401
滋賀県 高島市  朽木の理容美容店




髪処  玉垣
Kamidocoro-Tamagaki








嫁さんケイコのブログ
↓↓↓







こんなお店気になった方は
お気軽に
お問い合わせください



0740-38-3338


LINE  ID  「  @gsa4336g  」




友だち追加


ご訪問ありがとうございます