マンバンヘアを目指して | 山奥の散髪屋のブログ 滋賀県 高島市 バーバースタイル スキンフェード 濡れパン 朽木の理容室 美容室 田舎暮らし 髪処玉垣

山奥の散髪屋のブログ 滋賀県 高島市 バーバースタイル スキンフェード 濡れパン 朽木の理容室 美容室 田舎暮らし 髪処玉垣

滋賀県「山奥の散髪屋」のブログです。理美容ですが、メンズ担当しんやにて、ビフォーアフター写真を交えて、ゲストとのお話、朽木、仕事の事など発信してます。ここから、うちなり朽木なり高島に来てもらえるきっかけになればうれしいです(^ ^)

こんにちは
田舎暮らしを楽しむ
滋賀県の山奥の散髪屋
高島市朽木の理容室 美容室
髪処 玉垣


ある日の日常


バトルシリーズも終わり

日常に戻る

昨日は区民総出の草刈り




さて

本日は
目指せマンバンヘア

まずは
高島町からいらっしゃい


ビフォー




伸びたね


「伸びましたね」


目指すんやね


「ここまで来たら引き返せないっすよ」





そうやね

がんばろうか



アフター




サイドパートからやから

まだまだ長短がついてる


そこはジェルでなじまして

固める





「3週間ぐらいでカットに来たくなるんですけど

来れなかったって一カ月過ぎたら

どうでもよくなるんですよね」






次の

一カ月後は1番暑い時やしね

我慢できないかもね






「かもしれませんね

かなりスッキリしたし

なんか涼しいですわ」





出来上がりは秋頃になるかなー




つづいては

2回目の彼


ビフォー





まだマンバンヘアでええんやね?


「そうっすね、フェードお願いします」





こちらは

前回来てくれた時にほぼ形にはなってたけど

まだ

短いとこもあるから

そこは同じようにジェルで馴染ませる



アフター




気持ち

前回より団子が大きくなったような





「今日なんかポマード?って言うんですか

買っていきたいんですけど

どんながいいですかね?」


香りが色々あるからね

自分に合ったのを探してみて


なんて

全部の匂いを嗅いで

一つ購入






マンバンヘアを目指して


そこには

色んなストーリーがあるよね


平均して髪の毛の伸びるのは

一カ月に1cm


マンバンヘアを目指すなら

そこを考えていつぐらいになるか

考えるのも面白いんじゃないかな








フォローしてくれたら嬉しいです


そんなこんなの一日







*ゲスト出演は強制ではございません
写真はゲストのご協力のもと
使用させてもらってます
断ってもらっても全然オッケーです


〒520-1401
滋賀県 高島市  朽木の理容美容店




髪処  玉垣
Kamidocoro-Tamagaki








嫁さんケイコのブログ
↓↓↓







こんなお店気になった方は
お気軽に
お問い合わせください



0740-38-3338


LINE  ID  「  @gsa4336g  」




友だち追加


ご訪問ありがとうございます