高島おどり2022 | 山奥の散髪屋のブログ 滋賀県 高島市 バーバースタイル スキンフェード 濡れパン 朽木の理容室 美容室 田舎暮らし 髪処玉垣

山奥の散髪屋のブログ 滋賀県 高島市 バーバースタイル スキンフェード 濡れパン 朽木の理容室 美容室 田舎暮らし 髪処玉垣

滋賀県「山奥の散髪屋」のブログです。理美容ですが、メンズ担当しんやにて、ビフォーアフター写真を交えて、ゲストとのお話、朽木、仕事の事など発信してます。ここから、うちなり朽木なり高島に来てもらえるきっかけになればうれしいです(^ ^)

こんにちは
田舎暮らしを楽しむ
滋賀県の山奥の散髪屋
高島市朽木の理容室 美容室
髪処 玉垣
バーバー
しんやです
(^∇^)



世の中は動いてる

今年の夏は
色んなイベントが復活

ええ事やと思ってる


今日のゲスト
さかいだっち

ビフォー





いよいよやねー


「ほんまやわ、

まぁなるようにしかならないから」



そう言うのは



7月17日

今週日曜日


高島おどり2022





高島おどり2022



このイベントは

高島市内の

各地区の踊りを一堂に介して踊る


音頭は生音頭が中心

一部CD音源




アフター




カットカラーして

スッキリ夏仕様





いちばの盆踊りが

テープで踊ってるのが寂しくて感じて

自分らでできるようになろう


なんて

言い出した

6年前



くつき市場の盆踊りヒストリー③



速攻で

音感が全くないオレはクビになったけど…


その当時は


朽木には

盆踊り保存会なんて団体があった


そちらも音頭は高齢化の為

今はしてない






そんな感じで

朽木の音頭で声をかけられたらしく


今回で

昨年のオンライン開催含め

3回目の出演


周りはベテランさんばかりで

かなりのプレッシャーらしい






過去の見に行ったけど


その中で

堂々と演奏してるみんなを見てたら

すごいなって思う


オレにはようできひんわ

( ̄▽ ̄)



ちなみにさかいだっちの前には

次が

太鼓でその舞台にデビュー戦のクラタくん





その舞台を踏んだら

市場の盆踊りは楽しいぐらい楽しめるらしい


ホームやからね

(^ν^)



そんな感じで

田舎の楽しい盆踊り


今週日曜日は今津で

高島おどり



8月14日


朽木いちばの盆踊り



また遊びに来て






フォローしてくれたら嬉しいです(^^)


そんなこんなの一日
(^ν^)




*ゲスト出演は強制ではございません
写真はゲストのご協力のもと
使用させてもらってます
断ってもらっても全然オッケーです


〒520-1401
滋賀県 高島市  朽木市場 869-1




滋賀県バーバーショップ

髪処  玉垣
Kamidocoro-Tamagaki







嫁さんケイコのブログ
↓↓↓





こんなお店気になった方は
お気軽に
お問い合わせください



0740-38-3338


LINE  ID  「  @gsa4336g  」




友だち追加


ご訪問ありがとうございます
(^ ^)