今回ご紹介するパウンドケーキは旦那様が好きなパウンドケーキです。

旦那様はドライフルーツをブランデー漬けにしたパウンドケーキが一番好きみたい音符

このパウンドケーキはリクエストが来るぐらい笑

 

旦那様が好きなのはもちろんだし、14日は大切な日でもあるから作りましたハート

 

 

パウンドケーキは材料がシンプルだから簡単に作れます。

「パウンド」というぐらいなので、すべて1パウンドの材料で作れることから

この名前がついたと大学生の時に教授に教えてもらいました。

 

1パウンドは453g…。

さすがにそれは量が多すぎるので、今回は作りやすい分量で作ってます音符

 

使用した型は使い捨てのを使用しています。

パール金属さんの19㎝の型です。

 

 

ブランデー漬けのドライフルーツは昔から継ぎ足し、継ぎ足ししてあります。

期間でいうと10年以上かなニコニコ

使ったら継ぎ足してを繰り返していて、入れてみたいドライフルーツがあったら

買って、入れて…を繰り返しています。

今入っているのはレーズン、ナツメグ、イチジクのドライフルーツが入ってました。

 

ブランデーの強い辛みも抜けて、ドライフルーツの甘味と調和していてまろやかになっていますラブ

 

詳しくはこちら↓

 

 

焼いて、10分ぐらいに取り出して切れ目を入れることで

焼きあがったときに綺麗に真ん中が開きます。

 

ベーキングパウダーは使用していませんが、バターと砂糖を最初にしっかりと混ぜることで膨らみます。

 

材料もシンプルに作れるし覚えやすい料理なので作りたいときにいつでも作れますニコニコ

 

 


レシピブログに参加中♪

アップアップアップ応援よろしくお願いしますアップアップアップ

にほんブログ村 料理ブログへ

 

 

 

にほんブログ村 たまさんは美味しいことが好き - にほんブログ村