ボムチキン | レトロゲーム工房 ~ あの熱中と感動をもう一度 ~

レトロゲーム工房 ~ あの熱中と感動をもう一度 ~

現在も愛され続けているレトロテイストなゲームを、アラフォーの私が、仕事、家事、育児をしながら作っていきます。

こんばんは、レトロゲームクリエイターの珠-ON(タマオン)こと、岡本です。

今回は、最近のゲームの話。

昨年末に買った、「デーモンクリスタル」はクリアできて、先日「ボムチキン」を買いました。



「デーモンクリスタル」は当時、プレイできなかった思いを昇華することができて、カタルシスまで味わうことができました。

「デーモンクリスタル」
http://regista.co.jp/games/TheDemonCrystal/TheDemonCrystal.html

で、現在「ボムチキン」をプレイ中。

「ボムチキン」
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000008565

このゲーム、YouTubeでプロモーションビデオを観てから、ずっと気になっていたゲームなんです。

 

 

何でかというと、

  • 自分の好きなジャンルのアクションパズルゲーム
  • パズル要素が攻撃と防御と移動を兼ねていて秀逸
  • ドット絵のセンスが好き

以上を満たしているからです。

そう、私にとっては大好物のゲームなのです!!

早速プレイし、少しずつ進めていきますが、まだ慣れもなく色々な仕掛けに翻弄されている状態で、楽しんでいます。

私がこのゲームで特に感心したのは、主人公の鶏が左右の移動の他に唯一出来ることが、爆弾の卵を産む事なのです。

何個でも連続で産めて、自分の下に産むので連続して産むと積み上がっていきます。

それが、上に移動できる手段なのです。

また、産んだ卵は一定の時間が経つと爆発して、障害物や敵を破壊することが出来ますが、自分も爆風でやられてしまいますので、産んだら離れるようにしないといけません。

産んだ爆弾は、押し出すことで転がすことができ、遠くの敵や障害物にぶつけられます。

また、罠で飛んでくる針を爆弾で防ぐことができたり、爆弾をうまく使いこなして、進んでいくルールです。

メトロイドよろしく、隠し部屋などもあり、探索する楽しみもあり、病み付きになります。

また、初めのボスまでも行っていませんが、少しずつ楽しみながら、進めていきたいと思います。

それでは、C-YA.

 

 

【お知らせ】


「PICO-8 チャレンジ」という動画配信をしています。

チャンネルURLは ↓ こちらから。
https://www.youtube.com/channel/UCiTXwfKfjzoSdZPcAT8PTZw


Facebookにグループ「日曜レトロゲーム開発」を作りました。

↓URLはこちら。
https://www.facebook.com/groups/620468318290561/

レトロゲーム(レトロチックなゲーム)を開発する人、プレイする人、どなたでも参加できます。

是非参加してください、お待ちしています。