続・病気?
珠三郎の血便はおさまったのですが、
がまだ ゆるゆる.... (ノ_・。)
それが、3匹とも!
ほぼ、同じものを食べて・飲んでいるので、
原因は食べ物でしょうかねー
それとも、ウィルスが腸についた?∑(゚Д゚)
猫インフルエンザ?( ̄□ ̄;)
飛んで、跳ねて、走りまわって、元気なんですけどねぇー・・・
病院にいく前に「ペット保険」なるものを検討してみた。
■株式会社アイペット「うちの子」 http://www.ipet-ins.com/
・お支払限度額・お支払限度日数(回数)
50%プラン | 70%プラン | |
てん補割合 | 50% |
70% |
通院したとき |
1日あたり12,000円まで |
1日あたり12,000円まで |
(年間22日まで) | (年間22日まで) | |
入院したとき※1 |
1日あたり12,000円まで |
1日あたり30,000円まで |
(年間22日まで) | (年間22日まで) | |
手術したとき※2 |
1回あたり100,000円まで |
1回あたり150,000円まで |
(年間2回まで) | (年間2回まで) | |
|
★1歳のネコの場合の 26,610円 33,010円
保険料(一括払)
■ペット&ファミリー 小額短期保険株式会社 http://www.petfamilyins.co.jp/
・保険金お支払い限度額 70万円(年間)
補填割合70%、自己負担30%
★3歳までのネコの場合の保険料(一括払) 23,140円
・保険金お支払い限度額 50万円(年間)
補填割合50%、自己負担50%
★3歳までのネコの場合の保険料(一括払) 21,080円
1匹あたり2万強、
ということは、3匹だと、6万強。(ノ゚ο゚)ノ
1度病院で診てもらうと、軽く1万円はかかってしまうので、
2万円の保険料は安いのか?!((>д<))
しかーし、よーく読んでみると・・・
「申込用紙が20日までに到着した場合、
保険期間の開始日は翌月1日から。
保険期間の初日から30日以内の病気については、免責。」
明日病院に行きたいから、今日申込む、
っつーワケにはいかないのねーーーー(^▽^;)
署名運動
momo さんのブログを拝見しました。
緊急事態という事でコピペ全開ですがご了承ください。
以下本文です。
改めてご協力のお願いですテーマ:Cats
ココちゃんさん のブログからお借りしています。
ぷるーん。さん
の記事の内容から事件の概要をお読み下さい。
以下転載です。。
こんにちは。。
また痛ましい事件が起きていました。。。
去年の7月。。。兵庫で起きた猫踏み潰し事件の署名を必死で集めたことを思い出します。。
(兵庫の事件についての詳細はコチラ とコチラ をご覧ください。)
今回の事件は。。。。
京大聴講生が 『猫のしっぽをつかんで頭上で振り回し、地面にたたきつけて殺した疑い』
とのこと。。。
共通しているのは 『殺すつもりはなかった』 と殺意を否認しているところです。。
26歳の男性が猫を地面に叩きつけて・・・殺すつもりはなかった・・・?
おかしくないですか??
地面ですよ。
例え、運良く死ななかったとしても、大怪我をするだろうと想像はつくはず。
こんな動物の命を軽視した言い逃れ。。。許せません。。
期限は2月6日(投函)です。
時間がありません。
なので、私も出来る範囲で書いてもらおうと思っています。。。
もしも同じ思いの方がいらっしゃったなら。。。。どうぞ宜しくお願い致します。
。。が概要と署名のお願いです。
もしご賛同頂けるなら。。
是非。ココちゃんさんのブログへアクセスをお願いいたします。
以下。ココちゃんさんのブログの転載です。
印刷が面倒な方、プリンターがない方、書く人数が少ない方など
急ぎのため 私(ココ)にメールいただいたら 一緒に書いて投函しておきます。 ギリギリ 2/6のお昼12時半くらいまでにご連絡ください。
都道府県からの住所と 名前のみですが
20歳以上の方に限ります。郵便番号はいりませんので
信用していただけたらプチメください。
追記です
家族でも20歳以上なら大丈夫なそうなので
お手数ですが ご家族の方のお名前お借りできる方は ご連絡ください。
プチメたくさん送っていただいてありがとうございますm(__)m
こんな酷いことをしていて 何もなかったことになってはいけないと思う!
罪を認めて天国の猫ちゃんに謝って。
以下はbasilさんのブログ~風のビビアン ~ からの転載になります。
↓
緊急!!『京大聴講生 猫虐殺事件』の犯人の起訴を求める署名のお願い
(2/6締切り)
(動物虐待をなくす市民の会より)
2008年11月に大阪の鶴見緑地で、京大聴講生による猫虐殺事件がおきました。
幸いにも、目撃者が迅速に警察に通報し、事件として捜査されました。
その後、警察は犯人逮捕の上、書類送検しました。
しかし、犯人は「猫と遊ぼうとしたのに威嚇され、とっさにやった」という内容の供述をしているため(下記新聞報道より)、「はじめから虐待や殺すつもりはなく結果的に猫が死んでしまった」と言えば、不起訴(無罪)になる可能性もあります。
犯人がどのような供述をしようとも自らが犯した行為に責任を取らせなければいけません。
また、二度とこのような残虐行為を起こさせないと同時に、模倣犯・愉快犯の発生を未然に防ぐ警鐘の意味からも、犯人に対し、起訴を求めるための署名に、ご協力をお願い致します。
「動物虐待をなくす市民の会」
http://nekonekoshomei.web.fc2.com/
「動物虐待をなくす市民の会」より、署名用紙を印刷してください
にゃー署名の送り先は、署名用紙の最下部に書いてあります
~風のビビアン~-banner
http://plaza.rakuten.co.jp/nobo13/diary/200901300000/
「野良猫たちへの祈り」(城ヶ島に生きる野良猫たち)、のblogにて
この緊急署名運動を知りました。
。。本当にどうにもならない憤りをカンジます。
そのにゃんこの恐怖と痛みと無念さ。。を想うと。。。
そして。。人間の恐ろしいまでの傲慢。。
やりきれない。。です。
一人でも多くの方にご協力頂けたらと。。切に想います。
私も少ない人数ですが。。今日周りの方に協力頂けました。。
私も投函致しますので。。
もし。。プチメでご連絡頂ければ私の方でも書かせて頂きたいと思います。
ただ。。大事な個人情報なので。。取り扱いには充分注意を払いたいと思っています。
そして。。このコトに気付き記事にし
私に微力ながら、お手伝いする機会を与えてくれたナオリスさんに深く感謝致します。
今回は第一回募集だという事がわかりました。
以下はココちゃんさんのブログのコピペです。
でも 第一回を郵送します。
週明けに 処分が決まっているかどうか確認をしていただけるそうです。
多分 まだ決まっていないでしょう。
第二回は日曜朝一に出します。これでも遅くないはずなので
もう届かないから無理だろうと思わず プチメください。
週明けに検察に問合せをし、処分が決まっていなければ
期限を延長する予定ですので、絶対に2/6の日付が必要と
いうわけではありません。
との事です!