タマノテのブログをご覧の皆様
御機嫌ようピンク音符
 
 
 
フリーランスの事務のお姉さん
事務代行  タマノテです猫あしあと
 
 
 
 
 
 
好きな言葉、素敵だなと思った
本の言葉をノートに書くの大好きな私ですが、
約2年前から自己啓発の本も読むようになりました
 
 
 
 
 
きっかけは、
本屋で出会った
書道家の武田双雲さんの
働き方についての本
 
 
 
とっても読みやすくて
前の会社で採用される前や
働いている時によくお世話になりました
 
 
読んだのは
・しあわせになれる『はたらきかた』
・ポジティブの教科書
 
 
読んでみたいのは
・敏感すぎて傷つきやすいあなたへ
 
 
 
 
 
 
だいたいの自己啓発本の大まかな
内容は一緒だと思うんだよね
 
 
けど、著者の方で特徴が違うから何冊も読むし、
読んでいる時によって感じることも違うから
楽しい
 
 
 
 
 
 
よく、この類の本に
他人と比べないって
言葉が出てくる
 
 
 
本だけではなく、
よく耳にする言葉だと思う
 
 
 
私は、根っからの
他人と比較するタイプで
本当に自分を認めたり
自分の変化に気づこうとしない
 
 
 
 
小さい頃に比べられる環境に
いたからかもしれない
(小学校低学年の時、母親同士の立ち話に飽きてた私は、母親に○○ちゃんは、お母さん同士話してても静かに待ってたよって母親から言われたのをとても覚えている)
 
 
 
あとは、ささいな事を
褒められない環境にいなかったからか…
 
 
 
 
そんなこと人のせいにしたり
過去の事を言っても
もう大人なので自分で解決しなくては!
 
 
 
 
 
 
最近そういう事ばかり考えて
頭の中、ぐるぐるうずまき
 
 
 
 
 
 
もう、人と比べるような発言は
聞こえないようにするのが一番だね
 
 
自分の心で思った他人との比較の声も
聞いてよしよし慰めて
それでも私はすばらいと褒めることにする!
よしっ!
 
 
 
 
 
 
ハイヒール+゚ ゚*。⌒口紅+゚ ゚*。⌒指輪+゚ ゚*。⌒鏡+゚ ゚*。⌒香水

  

   フリーランスの事務のお姉さん

   タマノテ

   おすましペガサス タマノテHP

   ぽってりフラワー info.tamanote@gmail.com

   おすましスワン Instagram

   うずまきキャンディ Facebook 友達申請する前に

 

 

ハイヒール+゚ ゚*。⌒口紅+゚ ゚*。⌒指輪+゚ ゚*。⌒鏡+゚ ゚*。⌒