こんにちは
小さい時に弟に出かける前”その格好で行くの?”と言ってたら自らチェックされに来るようになった
フリーランスの事務のお姉さん
事務代行 タマノテです
最近はほとんど無いけど、何年か経ちめんどくさくなって”いいんじゃない?”と適当に答えてたのはここだけの話
笑
まあ、他人のファッションチェックに厳しかった私ですが、、、
私も以前は、太っていて全然着こなせてなかったから人の事言えなかったけどね。
・靴で気を付けていること
お仕事関係の方にお会いする時はなるべくピンヒール
好きな高さは、6~10cmくらいの。
背が高くなってスタイルが良く見えるから高い方が好き♡
ただ、今年の夏困ったんだよね。。。
夏のスカートってストッキング履くの無理中の無理で、裸足でピンヒールやパンプス履くのが嫌すぎて綺麗系のサンダル(と言うと聞こえが悪いけど)にしたんだよね。
パンツの時は、くるぶし丈の靴下ストッキングを履いて対策できるんだけど、皆さん上記のよううな場合はどうしてるんですか?
教えてくれる方教えて下さい
・服装で気を付けていること
半年前までは、正社員として企業に勤めていました。
一般企業の社員として働くと、会社のイメージがあってスーツを着なくてはいけない決まりや用意してもらった制服、どこからかオフィスカジュアルか分からないルールの中、みんな見た目が同じような服を着て仕事するのが多いと思う。
そして、それが当たり前になっているようになってきているかなと感じてて…
けど、私はそういうのやめました。
TPOを考えて服は選ぶけど、季節感やその時の気分に合わせて着やすい服を選んで服やアクセサリーもどれにするか悩んで…
時間掛かっちゃうかも知れないけど、とても楽しい
自分がどんな服着たらかわいく見えるか知っているのって自分だよね。
もちろん、他の人にアドバイスされるのは大切だけど、好きな服があって着たらハッピーになるのは、自分にしか分からないよね。
自分で選ぶって自由だよ。
・髪型で気を付けていること
セミロングなんだけど、毛先がパサパサでになりがち&湿気で広がるので、、、
お仕事関係の場合はくるりんぱしてハーフアップにしてる
そこにリボンのクリップ留める
時間があった時は巻いたり♡
ただ、理想の巻き髪にはほど遠いので、早く髪の毛伸びてほしいな~
・アクセサリーで気を付けていること
元々アクセサリーを付けるタイプではないけど、身に着けるなら小ぶりだったりパールや大人っぽいのを選んでる。
以前はピアス作ってたんだけど、時間出来たら再開しようかな
華奢なゴールドのブレスレットとネックレス欲しいよ~!
気分やコーデに合わせて選べたらもっと最高なのに
以上、今の私のファッション事情でした
ちょっと前に起業してから初めて就活中の女の子に会ってお話する機会があったんだけど、とっても真面目そうできっちりとスーツ着て髪型も無難なポニーテールでメイクもすっぴんに近い感じ。
アドバイス下さいって言われたから、、、
女の子はオシャレした方がいいよ
絶対かわいい方がいい!
自分だったらどんな人と話したくなる?
とか言ったけど、自分も他の就活生みたいな模範的な格好だったけどね笑
あの時の自分に言ってやりたい!笑
それと、ちょこっと心掛けていることをお話させて頂きました。
偉そうに言えない立場だから、私もなりたい自分になれるように努力します