こんばんは

タマノテです



今日は大好きなお姉ちゃんにお誘い頂き、コミュニケーションセミナーに参加してきたんだ〜

それは、また後日詳しく書くね!
帰り道、1日幸せな気持ちで、なおかつセミナーの内容が素敵でルンルン気分で家までの道を歩いてると、ふと見上げた星空が綺麗だった

そうそう、今日は七夕

織姫と彦星会えたかな

星綺麗だな

コーディネートに困ってたホワイトのスカートを初めて履けたの

前からトイレ掃除したかったけど、お天気に恵まれて手伝ってもらいながら気持ちよくお掃除できたんだ

初めて行ったカレー屋さんでサービスしてくれたの

今日もお姉様方は私の事をかわいいって言ってくれた

新しいタマノテを発見できた素敵なセミナーだったな

ほんの2分くらいしか歩かない道で、オレンジ色の夜空を見上げながらこんなこと考えてました

そして…
あ〜幸せ♡
1年前の自分は、これが幸せなんて気づかなかった
毎日嫌なことばかり頭に浮かんで、最悪な事をループして考えてた

どんな出来事も解釈によって捉え方が異なる

最近、私は捉え方を良い方向に変えました

例えば、
私の住んでいる家は、港が近いんです。
だから、夜空は半分オレンジ色。
オレンジ色の空は、星が見えない。
けど、もう半分はとても済んだ夜空に星が輝いていて、お月様まで見えちゃった

あなたは
オレンジ色にイライラするか、夜空の半分見える済んだ夜空を綺麗と思うか
前者と後者どちらですか
?

幸せってなんでしょう

タマノテ