YUMIKOのブログにお越しくださり
仕込み後 3日目(今日)のキャベツ
ありがとうございます

今年ほど、あちこちで免疫力のハナシが これでもか!…って感じで話されていることありました?

自分の身体は、やはり自分で整えていくのが一番いいですよね
免疫力は腸の力がキモ!
腸っていうか、腸内フローラを活発にして腸内細菌のバランスを保つのが大切なことらしいです
とかナントカ、よく聞くようになったので
最近は玉ねぎヨーグルトを作って食べたりしてます

ヨーグルトに限らず、
発酵食品が身体にいいのは昔からよく言われていること
甘酒や塩麹等はよく作ってますが
新しく他の発酵食品にも挑戦してみようと思いました
それはザワークラウト!

キャベツを発酵させたやつです
ハンバーグやホットドッグの付け合わせ
カレーの付け合わせにもアリなやつ
でもって、超簡単らしい

レシピを調べてみると…
刻んだキャベツに塩を加えてしっかり揉み
熱湯消毒した保存容器にギュギュッと詰めて発酵させるだけ!
……
…………
………………だけ~



ウソやん!
簡単過ぎる~

早速作りましたよ、ええ

熱湯消毒したビンにギュギュッと詰める
ビンが割れない程度に力を込めて…
きれいに洗っておいた外葉をたたんで
落し蓋みたいにかぶせて重しをする
清潔なお皿や器を使うといいかも
ローリエとクミンシードも入れてみました
いい香りがついたら嬉しいな~


塩水を追加したせいか、泡の出方が少ないかな~って思うけど
でも、変な臭いもしないし
キャベツの隙間にはプクプクしてる泡が見えるので、これでよしとしておこう

念のため、このあとは冷蔵庫で保存
冷蔵庫に入れても発酵は進むらしいので
期待大~

今夜は味見だぜぃ

報告は また次のブログにて

***** YUMIKO *****