冷えっ冷えの中、大混雑であろう神戸ルミナリエへ(しかも1人で)出かけたダンナに敬意を表しつつ
私にゃ人混みは無理やわ〜

と混雑ギライなわたしです💦
今日もYUMIKOのブログにお越しいただきありがとうございます!
今日は朝から買い物するのに
車を出してもらい

大きめのキャンバスを買うためにミナミまで行ってきました
御堂筋は イチョウ並木が黄色く色づいて
とってもキレイ



この景色を見られただけでも
朝から出かけた甲斐がありました〜
夜はイルミネーションが点灯して
もっと綺麗だろうなぁ
朝イチで笹部洋画材料店へ行き
久しぶりの30号のキャンバスを選んで
他の画材も見たかったけど
そこは余計な出費を抑えるためにガマンしてレジへ…

画材店って ミラクルワールドっていうか
いろんな面白いものが たくさんあって
テンション上がる〜

真っ白なキャンバスを見てると
ワクワクが半分
緊張感が半分
どんな絵が生まれてくるのか
自分でもわかりません
そこが緊張感がある理由の一つかな?

これから
もっともっと 自由に描いていきたいなぁ
迷うことも たくさんあるだろうけど
それはそれで まぁいいか〜
ボチボチやりますわ〜

で、帰宅後はお決まりの
お布団へGO〜!
何故なのか 分からないけど
最近は 出かけた後は
モーレツに眠くなる〜

冬だから かな?
半分 冬眠してるのかな?

もうすぐクリスマス

夕方は ツリーを可愛く作ってみようと
下地を塗りました〜
短い隙間時間だけど
筆を持つと 何だか落ち着きます

***** YUMIKO *****