いつもブログを読んでくださりありがとうございます。

今回のブログは私の呟きのようなものですが、どうかお付き合いくださいませほっこり


この絵は、2年ほど前に描いたものです。

必死にチョークアートを描いていて、
一生懸命すぎる自分に自分で首を絞めるような感覚があり体調も崩し、もう描くのをやめようと思っていた頃ですチーン

心も身体も緩み始めて、そろそろ肩の力を抜いてゆるりと絵を描こうと始めたのが水彩スケッチでした。

その最初の絵がこの桃ですにやり
ここからスタートしたんですよねぇラブラブ

それから、マイペースで水彩スケッチを続け
最近では少し大きめのアクリル画も描いています。
お客様からのオーダーもいただくようになりました。

ホントに、地味〜に ぢみ〜に進んで来ましたぶー

昨年の秋からかなぁ
知人のススメで個展をしたり
清水の舞台から飛び降りる覚悟でしたね、準備やら資金繰りやら何もかも初めてで
ほとんど毎日がパニックだったなぁ笑い泣き

公募展に出品したり
(有難いことに入選いたしました)

単なる趣味で絵を描くことから
人生を楽しむために絵を描くことに変わっていきましたキラキラ

自己満足に人生を楽しむ
だけど井の中の蛙にならないように

その範囲にとどまらずに、
目の前に現れる たくさんの何かしら(課題?)
世の中の宝物を 自分を通して表現していきたいと思っています真顔

コツコツと、1歩ずつ
マイペースで、
自分のことしか見てないといわれても…

きっと、やっぱり それだって
ものすごく地味な作業なんだろうけどねうーん

これからも どうかよろしくお願いします。


*** YUMIKO ***