こんにちは、YUMIKOです✨
さて、上の写真は何でしょう?
......
......
......
正解は、額縁を吊り下げるヒモです!!
あ、ヒモっていうのは 見ればスグわかるか!

公募展に出品する予定の作品があって、
額装も終わってるんだけどね。
吊り下げるために付けられてるのが、ヒモでなくてワイヤーだったのです!
まぁ、重いからそうなったんだろうけどね💦
昨日ね、搬入搬出を委託するため業者さんへ連絡した時に、梱包無しで積み込むということを言われて...

全くの初心者なもんで驚いた!
2度も聞き返しましたよ、はい。
ハダカで積み込むんですか?
梱包しないんですか?
って...
他の人の作品をキズ付けたらマズいと思い、慌てて1番太い(耐荷重の大きいやつ)紐をネットで購入。
これなら大丈夫だろう、耐荷重10kgだって書いてあったからさ~

新月だから、それまでに今までやってきたことで区切りを付けられるものはつけておこうと考えてね
昨日の朝から、出品の申込書を書いて郵送したり、費用を振込んだり、搬入業者さんへ連絡したり
ホントにドタバタで~
電話するのも緊張するくらい ビビりなのに、
初めての事ばかりで、慌てるわ 焦るわ 変な汗もかくわで もう参りました

届いたものを開封したら、思いのほかデカい!!

額縁やら、この ヒモを巻いたやつとか
どんどん 大きな物が増えていく...
片付ける場所が無い

断捨離しないと~💦
それでなくても描くのに夢中になって、何につけても時間が足りないくらいなのにさ、
(単にノロイだけ?)
その上、片付けヘタなのに~

誰か手伝ってくれないかな~?
と叫びたくなる私です
