私は用事がない限り、毎日 絵を描いています。

なかなか思うような表現ができず
時間が かかります。
スケッチだと、わりと早く仕上がりますが
今描いているのはアクリル絵の具を使ってでして

はい、進んでいません笑い泣き

描いても描いても 思った感じに ならないし汗
試行錯誤するにも程がある!
ってくらい 描き直してるし~笑い泣き


前はね、
上手いねとか
この絵 好きだなー とか
優しい絵ですね! とか

褒められると嬉しかったし、

上手く描きたいし
上手い人が羨ましいし
あんな風に 描けたらいいな~と思ってるし
コツがあったら教えてくれ~って言いたい笑い泣き

周りの人が全員、素晴らしいアーティストに見える!
成功者に見えます!!

アーティストさんに限らず、
仲の良かった人がパワーアップしてるのをみてると
それもスゲーな~!!って思ったり

でもね、ふと思いました

何でこんなに描くんだろうって

人と比べて 落ち込んで(笑)
売れる絵を見て 落ち込んで(笑)

それでも、描いてるんだよね

凹んでも、くっそーって思っても
塗った色が 後から見たら すっごい変だったりえーん
デッサン 狂ってるよな って思ったり...

それでも、それでも、それでも~

描いてる!
私って、描き変態だ~ゲラゲラ

それでも 絵を描くのが私なんだって、
それが私なんだって

自分で認めました!!
たとえ 下手くそでも!!

他の誰かに、貴女は絵を描く才能が素晴らしい!!
って認められたわけじゃありません。
言ってくださる方もいらっしゃいましたが、自分では「あなたの才能の方が よほど素晴らしいんですけど?」って思っちゃいますうーん
そこは素直に受取る練習中ですね、今。
ただ、成功者だって認められたわけではありません!!

てか、認められるって いったい何?
って思うようになってきた...

TVの取材も、雑誌のインタビューも
な~んにも無いですゲラゲラ
ラジオのゲスト出演は あったけどね。
井戸端会議っぽく 楽しく終わった~♪

自分で認めちゃうとね、何かラク~音譜
人がなんと言ってこようが(まだ言われてないけどw)

『それが何か?』
って言える自信がある!! 
(面と向かって言うのはビビリなので 心の中でウシシ)

批判されたり、けなされたりしたら
そりゃ落ち込むだろうな~
胃にきて 吐くかもな~ゲロー
でも多分、一瞬か 5分くらいで復活する(と思う)

人に認められる事が大切なこと
成功者だって言われる事が大切なこと...

子どもの頃から、親にも たっくさん言われたしね
いい成績とれだの、ちゃんとした学校(会社)へ行けだの
後ろ指を指されるなだの、マジメに生活しろだの
常識を守れと言いながら、ニュアンス的にはスポットライトを浴びるような人間になれ!と言われているような...
そんなふうに人に見られることが「認められる」ってことだと思い込んでた

マジで そう思っていたーーーー笑い泣き

そんなことは、どうでもいいことだった~!!
そんな事 いつも考えてたら しんどくて病気になっちゃうよ~ショック
てか、なったし!!
食べ物が飲み込めなくなったからね、去年!!笑い泣き
食べられないから点滴受けてさ、激痩せだよ(笑)

それからさー、認めることについて

『ありのままの自分でいいんだよ~キラキラ

素晴らしい言葉だよね~、うん!
でも人様から見た言葉だった、私にはね。
言葉に頼るのは、思考に偏りがちな私には向いてなかったんだな多分ショック
素直にそれを自分に言って、インナーチャイルド(?)を癒すってやり方は、私にとっては神業。
もちろん、それがスコーン! ってストライクゾーンに入る人もいると思う。
人はみんな違うもん。同じ人間なんていない。

やれない、できない、かっこ悪い、恥かいた!
知ったかぶりした、バレた!(笑)

やりすぎて、もう勘弁してくれ~ってなって
もうどうでもよくなってえーん

な~んにもなくなったな~って感じた時に
あ、まだ コレが残ってた…

ってのが、私には『絵を描くこと』だけ。

私は絵を描く人間、それだけだ~
それ以上でも以下でもない、ホントにそれだけの人間(笑)

それを自分で認めたのにやり

他人様に認められるより、全部とっぱらった後に残った自分で、それでいいや~ってなったから。
ある意味、開き直りだねゲラゲラ

開き直った オバチャン、さて どうなるやら!!