5月3日(水)

ツーリング3日目の朝。

舞鶴港のビジホを出発して向かったのは…


同じ舞鶴市にあるドライブインダルマ


多くのライダーさんで賑わってました。


立ち並ぶレトロ自販機…


その中のうどんとラーメンの黄色い自販機の下側には…


カワサキのリバーマークが!

川崎製鉄です。

カワサキは自販機も作っていたんですねーニコニコ

晴れの国のニンジャ海苔はのぅさん情報を見てようやく現物確認出来ました。

ビジホで無料の朝食を食べちゃったからお腹いっぱいでうどんは食べませんでした…魂が抜ける



お次に向かったのは…


日本三景の一つ…

天橋立です。

これで日本三景全制覇!


散歩します…


基本車両通行止だが自転車と原チャリは通行可能。

今度は原チャリで走りたいなー。


道プレート発見!


ちょこっと歩いて引き返してきました。


原チャリだったら簡単に往復出来るのになー。


この廻旋橋…

船が通れるように90度旋回するんです!


1時間に2回程旋回します。


2日前にトップガンカフェに居た地元ライダーさんが天橋立に行くなら廻旋橋見といた方がイイよって言われました。


船が2隻通過…


その後すぐに元の位置に旋回して人が渡れるようになりましたよ。


知恩寺の三門を見ながらソフトクリーム食べて…

天橋立が一望出来る股のぞき展望台へは行かず…


10分程山を登った所にある桜山展望所へ。


木が邪魔であんまり展望が良くないが…


まあなんとか天橋立が見えましたよ。


つづく…


↓↓↓ポチっとお願いします。

にほんブログ村 バイクブログ カワサキへ
にほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へ