失敗することや、負けることを、極端に恐れています。



いつからこうなんだろう。。と考えてみる。







わたしは小さな頃から足が早くて、小学生の頃は男の子に勝ったりすることもあった。



足の早さには自信があったから、中学校に入ると迷わず陸上部に入った。



でも、そこには、何をどうやってもかなわないくらいに足の早い同級生がいた。



レベルがちがった。







勝てない。



一番になれない。



どんなに努力しても負ける。



わたしはむいてない。



わたしはだめだ。







かなり早い段階でこんな風に思った。



あきらめた。



練習も本気になれなかった。



走ることを、まったく楽しんでいなかったし、

集中することができなくなった。





どうせ、勝てないし。







わたしは落ちこぼれの部員だったと思う。



練習に身が入らず、



故障を理由に練習量を減らしたり、試合に出なかったりした。





試合に出なければ負けなくてすむ。



故障していれば、エースである彼女と真っ向勝負しなくてすむ。



自分の情けない姿に人にさらさないですむ。



恥ずかしい思いしなくてすむ。









こうやって考えてみるとすごくよくわかる。





わたし自身が、



負ける人のことを死ぬほどバカにしていたということ。







わたしが、他人の失敗をバカにしているから、



わたしが失敗すると、人からバカにされるだろうと感じる。





わたしが、他人が負けている姿を見た時、

「みじめな人だ。かわいそう。」と思うから、



わたしが負ける姿を見せたら、

人から「みじめな人だ。かわいそう。」と思われるだろう、と感じる。





こうやって、人のことを裁いてたから、



自分のこともがんじがらめにして、裁いていたんだろう。









負けることは恥ずかしい。



負けてはいけない。



負ける自分はだめだ。



わたしの価値が減る。



人から見下される。



かっこわるい。



みっともない。



ダサい。









負けること、



失敗することに、



思いっきり❌(バツ)をつけてた。





負ける自分を許せなかったし、



認められなかった。



向き合いたくなかった。





だから、負けそうな勝負は最初からしてこなかった。



逃げた。



そうすれば傷つかなくてよかったから。



恥ずかしい思いしなくてすんだから。













負けても、いいんだよ。







負けても、減らないんだよ。







負けても、だいじょうぶなんだよ。







負けても、あなたはすばらしいんだよ。









あの頃のわたしをぎゅーっとしながら、



言ってあげよう。











あの頃とても、窮屈だったのは、こういうことだったんだなあ。



自分が自分に誰より厳しくしてたんだね。







今は、自分にいちばんやさしく、甘く、許すことを、やってみているところ。





今までとは反対のことだから、こわいこわい。



こわくて、たまらん。



でも、ただ、やってみる。



自分のやりたいことを自分にやらせてあげる。



やりたいかやりたくないかを、その都度ちゃんと立ち止まって確かめる。





これを丁寧に、ひたすらやる。







わたしに優しくすることは、



世界がわたしに優しくなる、



にきっとつながってるんだろう。