こんにちは。

ツイッターではツイートさせていただいておりましたが、
11月に、市川市の住宅地の繁殖現場の捕獲・不妊手術をしておりました。
合計12匹になります。

 

今回は現場でのご協力は得られず(某事務所さまには親切にして頂きました。)、
ツイッターやインスタで、短期間でのあずかりボランティアのお願いをさせて頂いたところ、
大勢のみなさまからご連絡を頂きました。

 

本当に、本当に有難うございました!

 

みなさまの預かりのお声がけ・ご協力があって、大勢の子たちに手術を施し、ワクチンや治療をする時間を得ることが出来ました。

 

下記にご報告申し上げます。
(以下、捕獲の日付/猫の特徴/仮名(または里親さんの命名))

 

①11月6日 茶白男の子 


②同日   クリーム男の子(小太郎)


③同日   シャムっぽい女の子

 

④11月8日 茶トラ男の子

 

⑤同日   シャム系っぽい女の子(ルビー)


⑥同日   白クリームっぽい男の子(トビー)

 

⑦同日   2ヵ月くらい仔猫(ぴよら)


⑧11月11日 3~4ヵ月仔猫男の子(キキ)


⑨11月11日 3~4ヵ月仔猫女の子(ララ)


⑩11月11日 耳カットありシャムっぽい女の子(きよら)


⑪11月15日 白&クリームっぽい男の子(アールグレイ通称アル)


⑫11月17日 三毛猫




①③④⑫のこたちは、
終生飼養施設でお世話をしていただくこととなりました。

今回保護した12匹のうち、7匹が猫エイズ陽性でした。

①②③④のこたちを、浦安のYさんがお世話をしてくださいました。
②の小太郎は、その後Wさんが預かりを引き継いでくださいました。

⑤⑥のルビー・トビーは、現在市内のEさんがお世話をして下さっています。
(里親さん募集中)

 

⑦のぴよらは、現在あずかりねこのへやにいます。
(里親さん募集中)

⑧⑨の、キキとララは、当初預かりボランティアとしてお世話してくださったOさんが、
里親さんとして、現在ふたりを迎えて下さっています!

⑩のきよらは、多臓器不全で亡くなりました。きよらについては、また改めてお話したいと思っております。

⑪のアルさんは、当初預かりボランティアとしてお世話してくださったDさんが、
里親さんとして、現在ふたりを迎えて下さっています!



預かりを受けてくださったみなさまのお陰で、
ここまで保護をすることが出来ました。
デリケートなこたちを、心からいつくしんで大切に守って下さり有難うございました!

 

また、タイミングなどにより実際にあずかりをお願いすることになりませんでしたが、
「預かりボラできますよ!」とメッセージ頂きました皆様
今回本当に綱渡りのような捕獲作業だったので、皆様の援護が心強く、保護をすることができました!

今回、市川市の某所で保護をいたしましたが、
初冬で夕方になると既に暗くなり、
時間と日にちがかかる作業でした。

 

現場近くのA動物病院のN先生は、
診療時間外にもかかわらず、
今回の猫たちの治療や不妊手術や入院を受け入れて下さいました。
外からレスキューしたこたちが、
一日でも早く治療にアクセスできることの大きさを改めて感じる日々でした。
本当に有難うございました!


①③④⑫の4にゃんの終生飼養施設への費用は、
常々より、外にいる猫たちを保護し、安全な屋内で幸せに暮らしてほしいと行動されている、

一般財団法人 里見ねこうらら様からご支援を頂きました。
大変助かりました、ありがとうございました!


今日のご報告では、ざっとのご報告となりましたが、
また改めて、近いうちに各ねこさんたちについてお話させて頂きたいと思っております。

 

(みじんこ)





 

#譲渡会 のお知らせ】
イコール保護猫譲渡会 vol.35(市川市後援)
1月20日(土)18:15~21:05
#市川市 #行徳 文化ホールI&I 第1会議室 (市川市末広1-1-48)

コロナ感染防止の為、 30分ごとの【予約優先】入場制となります。
ただし、混雑していない場合には、時間にかかわらずご入場頂けます。

ご来場希望の方は、
予約フォーム(以下のURLまたは添付のQRコード) https://airrsv.net/all-animals-equal/calendar… をご利用頂くか、
または、
下記事項をダイレクトメールか、tokutakej@yahoo.co.jp までメールをお願いします。
 1.氏名・電話番号 

2.人数 

3.(18:15~/18:50~/19:25~/20:00~/20:35~)から、 参加可能な時間帯を希望順で

ご予約をお待ちしています!


 

★団体ではなく、 個人保護主が集まって開催する譲渡会の為、 譲渡条件は各保護主によって異なってきます。
共通する条件は下記のとおりです。
①終生飼育
②脱走防止対策(重視しています)
③身分証明書を提示
④譲渡契約書締結
⑤完全室内飼育(庭やベランダも出せません)
⑥ペット飼育可能住宅限定 ⑦里親宅での引き渡し
⑧保護主・里親間での、定期的なネコの写真付き報告のやりとり

その他、各保護主による譲渡条件があります。