こんにちは![]()
10月ももう終わり、いよいよ今年も2ヵ月ですね。
今年はなかなか譲渡が進まない年でした![]()
11月のイコールで、どの猫さん達も、出来るだけご縁が結ばれればいいな…、
年末年始は、”ずっとの家族”とぬくぬくのんびりお正月を過ごせる子たちが増えてほしいな・・・
と思っています。
さて、そんなご縁をいまか今かと待っているケルとさんごですが、
ケルのきょうだいの、こももとこみみの里親さんYさんから、
とっても素敵な画像を送って頂いたので、是非みてください~![]()
母さんごと、
右上から、こめめ・こもも・ケル・ビア・こみみ です

6ひきとも安全に保護し、譲渡できる状態とすることを優先したので、
仕方がなかったこととはいえ、
さんごに子育てをさせることが出来なくて申し訳ない気持ちを、常に心の中に引きずっていました。
先日、この画像を頂いて画像の中でさんごが子供たちと一緒にいるのをとても嬉しかったのと同時に、
さんご家族全員を大事に思って下さるYさんご家族が、こみみ・こめめの家族になってくださっていることに、
改めて熱い感謝の気持ちが込み上げました。
ビア、こももも、優しいご家族にとても大事にしてもらって元気ですよ~![]()
![]()
ケルは、穏やかで他の子をいじめることもせず、年下の子にも威張ることはしません。
ですが!
喰い意地はかなりのもので、そこだけは…![]()
![]()
ほかのこのごはんも、「ちょっと失敬!」というか割り込んでもらっちゃう。
でも、FIPに罹ったときの食べられなさを覚えている保護主としては、
そんな場面も安心を感じちゃうのです。
(ケルのFIP発症について
https://ameblo.jp/tama-mijinko/entry-12784804364.html?frm=theme )
9月も、猫たちの為に温かなご支援をありがとうございました!

スマイルサイエンス教室さま
9月も、ケルのFIP治療に掛かった費用のご支援をありがとうございました。
ケルがFIP治療のために、D病院にて掛かった治療費の合計は、
1,506,910円です。
9月23日 イコール保護猫譲渡会来場者様からのご寄付 2,750円
(10月分は後日報告します)
9月分のご支援
合計 2,750円
1月分からの御支援合計
399,300円
ご支援金は、ケルがFIP治療のためにD病院で掛かった費用に充当させて頂きます。
いつも猫たちのためにありがとうございます!
(みじんこ)




