かに座に水星&かに座に金星 | たまらぼ tama-labo

たまらぼ tama-labo

目に見えない世界のこと 占星術のこと、心、魂、瞑想、精神世界、ヒーリング、スピリチュアルの世界に関するブログです

Copyright(c)2015~2024魂らぼAll Rights Reserved.

水星、金星が

ほぼ同じにかに座へ移動しました。

今回はかに座の水星と金星それぞれのエネルギーについて

お話します。

 

まずは水星から……。

 

☆かに座に水星

~かに座という“感情フィルター”ごしの水星~

水星は思考活動をつかさどる天体/惑星です。

そんな水星がかに座のサインを通して

頭を使って情報処理をしようとする時、

感情というフィルターを通して

情報が出入りすることになります。

 

そのため情報処理に

かに座らしい情緒的要素・気分のムラや

感情的な先入観が入ります。

 

考えるより先に

感じたことで頭がいっぱいになり、

感じたことを言葉にしようとします。

個人の感情が察知した

気分や雰囲気、ムード、空気などといった

情緒的な処理に

水星の分析力や処理能力が使われるため、

客観性の乏しい情報処理になりがちです。

 

好き嫌いのや、不安・恐れといった主観的な感情が

思考や判断に入るため、

悲観や怒りなどが先走りやすいでしょう。

※その時の気分や心身のコンディションに影響される思考となるため

 私意的になり純粋な思考・思惟になりづらい

 

そんなかに座の水星の期間は、

あなたのかに座が得意とすることに水星を活用し、

かに座的に水星を感じる機会です。

 

そもそも、水星は使いようですから、

今の期間は

かに座が好むものに水星の好奇心が向かうとわかったうえで

インプット&アウトプットしてあげると良いでしょう。

 

ただし、感情はたえず揺れているものなので、

気分によって

発言内容が変わるということになります。

感情は言語化しづらいものでもあるため、

その時々で発言に食い違いがでてくる点は

覚えておくとよいでしょう。

 

~かに座的に水星に磨きをかける~

かに座は模倣の才を示すサインですから、

お手本にしたい人から

コミュニケーションの仕方や

言葉による表現方法、

アイデアをカタチにする方法を学んだり、

尊敬する人物の生き様や

価値観、思想を吸収してください。

また、水のサイン(かに座・さそり座・うお座)に

共通して言えることですが、

なるべく志の高い人物、善い心持ちの人、

良い仲間、優れた友人とかかわり、

自分のためになるような

良い情報や知識に触れることが大切です。

言いかえると、好き嫌いの基準を脇に置いて、

周りから一目置かれている人から

知性面&感性面で良い刺激を受けることです。

 

~かに座の水星の期間~

かに座に水星がある間は記憶力が活性化するので、

暗記に励んだり、

イメージ記憶をトレーニングしたり、

“記憶”に関することに力を入れてみてはいかがでしょう。

感情を動かしながら覚える(鍛える)ほうが効率的ですから、

感情的になれる工夫をするのも一計です。

◎◎に認められたいから、

満点をとって◎◎をギャフンと言わせたいから(^^;

……というふうに、

なにかしらの強い感情がこもるほうが

記憶しやすいはずです。

 

その他、

過去ことを思い返して

感情的になりやすい期間にもなりそうですネ。

良い感情記憶ならひたることもできますが、

悪い感情記憶だと気持ちがシクシクとしてきて

少し居心地が悪いかもしれませんね。

そんな時は、

そういうセンシティブで弱い面も受け止めてあげて、

不安や暗い感情を抑えつけないようにしましょう。

 

その他、かに座の影響を受けた結果

感情的になりやすくなった水星は、

不安な考えを抱きやすく不安定になります。

この情緒的な対応をスムーズにするためにも

論理的な思考法を学んだり、

世の中の基本的なルールにのっとって考えるなど、

感情を差しはさまない方法で知性を働かせるツールを

いくつか見つける機会にしてみましょう。

新しく方法論を得て

考え方に広がりがでてくることで

水星を落ち着かせることができるでしょう。

 

 

☆かに座に金星

~かに座に金星がある期間の過ごし方~

“優しくいたわる”という行為で

金星のエネルギーがチャージされる時です。

かに座の金星の期間では

身近な他者や

保護を必要とする存在に

思いやりやいたわりの気持ちを傾けることが

いつも以上に楽しく感じられます。

なので、恋人や友人、パートナーはもちろんのこと

子どもや動物と触れ合う時間を多く持ち、

彼らに愛情を注いで

“いつくしむ心”を育てましょう。

 

そうすることで、

きっと“はぐくむ”ことや

“いつくしむこと”の素晴らしさに

気づけることと思います。

 

また、もともと献身的な愛情を持つ人なら、

どこまでが自分と相手の為になる愛情で

どこからが誰の為にもならない執着や過保護となるのか、

再確認するのによい機会です。

情緒的な交流を

より愛情に満ちたものへとしてゆく機会にしてください。

 

それから、

かに座的な金星とは無縁と思われる人、

例えば、普段から孤高を愛する人や

情緒的な関わり合いをわずらわしく思うタイプの人も、

何かに甘えたい気持ちがわいたり、

誰かに自分の弱さを受け入れられたくなったりするかも知れません。

“守られている安心感”や“帰る場所がある喜び”

を確認したり味わいたくなったりする時ですから、

深くかかわりたい相手の前では強がりや遠慮はやめて、

自分の弱さやもろさに対して素直でいてください。

 

 

また、自覚することが難しいかも知れませんが

リアクティブ過ぎる人や

依存心が強い人、

マイペース過ぎて相手のことを考えなさ過ぎる人など

基本的に“世話を焼いてもらう側”に

回ってばかりになる人は、

かに座の金星の期間は

お返しをする機会だということをお忘れなく。

人との関係・つながりは、

必要なメンテナンスをしなければ続いていかないものです。

関係を構築するための最低限の気遣い&努力をしてください。

 

恋愛中の人は

家庭的な雰囲気作りで愛情確認をすると良い時です。

(手料理・家庭料理・古民家喫茶でデート・エプロン)

そうすることで、

あなたと相手がイメージする

 “家庭的”な楽しみがどのようなものか

知ることができるでしょう。

 

それから

親密な間柄同士で気を付けたいことは、

・相手のことをわかった気になってぞんざいに扱うこと

・気を回しているつもりで押しつけがましくなること

・「イチイチ○○しなくてもわかってくれるはず」と甘えること

・“かまって”“わかって”の度が過ぎないよう気を付けること。

 

もし、もっとかまって欲しい、とか

甘えたいし甘えられたい、という風に

満たされたい願望を強く感じる場合は、

そんな時は素直に“甘えたい表明”をしたほうがいいです。

又は、誰かが気にかけてくれるのを待ったり

誰かに満たしてもらおうとしたりするより、

関心を持てる趣味や愉しみに意識を向けて

自分で満たすほうが良いでしょう。

※あなたの楽しみや趣味に相手を誘うのもおススメ

 

その他、以下に

かに座の金星に関するキーワードをあげておきますので、

参考にしてください。

~かに座の金星のキーワード~

愛情表現関連のキーワード

抱きしめる・胸に抱きとめる

胃袋を満たす・満腹・「私の分まで召し上がれ」

 

その他のキーワード

母性的な愛・家庭的な雰囲気

いたわりいたわられる

狭く深い愛情(排他的にも)

レトロ可愛いエプロンやエプロンドレス

白い色や白のイメージで包む

懐かしい写真や思い出が楽しい時(感傷的に)

 

 

では、かに座の水星と金星をそれぞれ楽しみましょう。

**********************

ヒーリングルームひなた (byオフィス・フェリシテ)

 http://www.ne.jp/asahi/feliciter/top/

※アステリアヒーラー養成講座※

占星術のスキルを使ってヒーリング及び

星や宇宙の影響をコントロールする能力を伝授します。

養成コース詳細は上記ヒーリングルームHP

《講座》ページをご覧ください。

※アステリアセラピー&ヒーリング※

星や宇宙のネガティブな影響を消去・軽減して運勢を改善します。

ご要望があればリーディング(鑑定)もいたします。

詳細はホームページの《メニュー》に掲載している案内もご覧ください。

※占星術セラピー運勢診断や相性診断などのカウンセリングと運気改善

※その他瞑想講座 ヒーラー&ライトワーカー養成 チャネラー養成

各種セラピー&ヒーリング 護符販売 高位の存在とのリンク

アニマルコミュニケーション&ヒーリング

☆新月のワークのサポートと満月の浄化のサポートを

それぞれ無料で行っています。

(遠隔でヒーリングエネルギーを流します)

 ご希望の方はHP問い合わせフォームよりご連絡ください

*****************************