書きたいことを徒然と -9ページ目

書きたいことを徒然と

趣味や思ったことを適当に書きたいときに書いてきます。

本日は有休をとって、東京国際映画祭上映『サカサマのパテマ』を観に行った。

上映前に監督と声の出演の藤井ゆきよさん(←これが目当て)、岡本信彦さんの舞台挨拶があった。
観客に女性が多いのは岡本さん目当てと監督より突込みがあったが、まあそうだろうなあ。アイマスイベントだと男性占有率の方が高いから。
藤井ゆきよさんは挨拶の途中で感極まって泣いてしまっていた。TP04の時もこの人泣きそうになってたけど、ここのところが私がこの人の好きなところなもんで…。女性のこういう涙には弱いんだよなあ。ぐっときちゃうんですよ。

映画の内容についてはここでは書かないけど、けっこうドキドキハラハラしてよかったですね。
ちなみに、私が一般公開前に映画見るのってこれがはじめてでしたね。
昨日は岩波ホールで髙野悦子追悼上映『ローザ・ルクセンブルグ』を見てきた。以前レーザーディスクで持ってたけどDVDに切り替えた時に売ってしまい、現在DVD・ブルーレイでは発売されてないので久しぶりの拝見となる。内容が大雑把にしか覚えがなかったが、こちらが年を取ったせいか以前見た時より意味が分かるようになっていた。ついでに次回上映『ハンナ・アーレント』の前売り券も買ってきた。

今日は雨の上風邪気味なので外出は控えて家でゆっくりしようと思う。
書きたいことを徒然と
書きたいことを徒然と
昨日は勤め先のバス外出行事でくたびれたのでどこにも出かけずゆっくりしようと思ってたが、図書館で借りた本を返すのを忘れていたのでこれから返しに行こう。