☆何もしていない…と感じる前提 | TAMAkichi-HANAasobi

TAMAkichi-HANAasobi

TAMAkichiのボタニカルライフ

〜 TAMA-HANA-LIFE〜

大阪市内にてボディメンテを主とした
アロマトリートメントとハーブテントのサロンです

いつも

ありがとうございますキラキラ

TAMA-HANA

吉川 たまみ です。

堺筋本町駅、谷町四丁目駅から徒歩約8分

御堂筋本町駅から徒歩約15分

大阪市中央区にある

*ハーブミスト・テント

のサロンですハート

リニューアルオープンに向けて

サロン業務はクローズしておりますm(_ _)m

 

.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ *.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

相変わらず、

バエない生活続いております(コラ)

って冗談と本当との入り混じりチュー

師走ってるわ~(笑)

 

お花業界にいた頃に比べると

甘っちょろいですが

少しでも季節を扱う仕事に

携わっていると

年末はプライベート諦めモード…ガックリ

 

今週は少し纏まった

空き時間が取れそうなので

出来るだけお家ごとに

取り組みたいところですパー

 

 

そう、

そして振り返りの時間も…

 

また改めてじっくり

振り返ろうと思っているのですが

 

今年は本当に

何もしていない年でした真顔

もちろん生きる為の

活動はしているのですが…

 

今こう書いてて

何故そう感じているのかな…と

考えたのですが

本当に今、この瞬間(笑)

 

私の中で

「何もしていない」の前提は

「何も学んでいない…」

言うことなのかもしれません。

 

 

今回は特に

外(そと)からの学びを

乞うていなかったと言うのか…

 

そしてここで言う学びって

資格やディプロマ取得の学びもあるし

マインド的なことの学びもあって

アロマでボディを扱うにあたって

無視できない部分もあったし

チャクラ関連は

当時のテント事業で必須だったのもある

 

マインドの学びって

自分と言う乗り物をコントロールする為

How to なんだろうけど

 

度が過ぎると

外の世界もコントロールしたいと言う

あたかも悪気なく

肯定的な中毒的欲求を

求める部分も少なからず出てくるから

 

 

そんな自分が気持ち悪くて

自分の中で消化できるまでは

そう言った事と離れたいと思った…

のも事実チュー

 

ちょっと重たい話になってきたな(苦笑)

 

ま、自分は自分の人生しか

生きられないのだから

そこ全うするしかないよね…そんな感じ(笑)

 

今週も宜しくお願いしますキラキラ

 

 

 

テント関するお知らせ】

 

現在当サロンは

クローズ中ですm(_ _)m

 

リニューアルオープンまで

今しばらくお待ちくださいませm(_ _)m

 

 

 

image

 

 

ピンク薔薇サロンメニュー

 

ピンク薔薇アロマトリートメントとは?

 

ピンク薔薇LUNA・TENT(旧ハーバリックヒーリングテント)とは?

 

 

 

 

 

ピンク薔薇サロン予約は下記フォームにてピンク薔薇

 

 

 

予約用のQRコードですキャンディー

 

 

TAMA-HANA

 

諸々お問い合わせはメッセージ

または、こちらなどから手紙

petit.tamahana☆gmail.com

(☆を@に代えてくださいませ)