* 最寄駅までのタイムは約10分に短縮!
* 親指以外の足指の関節カッチコチ
* 腫れなのか浮腫みなのか、まだ厚みが右足と違う
* 足の皮はまだむけきらない…

🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿

松葉杖外してからは
特に変化はない

結局カカト歩きだから
スムーズな2足歩行とはなかなか💦

でも大分、歩くのが苦にならなくなった

始めの頃は、30メートルの距離が
果てしなく遠く感じた‼️

今は、ピョコタンしながらも
そのくらいは大丈夫✨
コンビニで買い物も出来るようになった

まだ、週末にスーパーまで行って
1週間分の食材担いでくる気にはならないけど…これは怠けグセがついただけか😅

そんな中の変化
何故か
何故なのか

2年前に終わったはずの生理が復活ガーン

めんどーい‼️

折れたホネをつなぐために
成長ホルモンとか、なにかの物質が
分泌されたから?とか😅

本当のところは不明だけど
何かしらの影響はあるんじゃないかなあ…

最初は、不正出血🩸じゃないかと焦りましたよ
一応がんサバイバーですからね

不幸続きのワタクシ
今度は子宮か?と身構えたけど

どう見ても普通の生理
見覚えのある状態😅

大丈夫だと思うけど
一応記録はつけておいて
次の(がんの方の)診察で話だけはしてみようかなあと思っています

あと
愛猫ちゃんが体調不良になって💦
ごはん食べない、💩しないガーンガーンガーン

足を引きずって動物病院行きました

っても、タクシー🚕
かかりつけの動物病院は駅から遠いので
今はとても愛猫ちゃんを担いで歩いて行けない

行きは、奇跡的にジャパンタクシーで呼べた爆笑爆笑
けど、帰りは全く反応なし

結局病院に呼んでもらって(ジャパンタクシーでお断りされたタクシー会社が来たわムキー)帰宅

愛猫ちゃんは
血液検査とかして色々診てもらったけど
特に悪いところはなく

強いて言えば歯茎が赤いのと(白血球がやや高め)
2年前に胃腸機能低下(胃腸炎)をやっているので
その疑い

炎症を抑えるお薬と
胃腸の機能向上のお薬をもらって帰宅

帰ったら2人とも疲れちゃって💦
一緒に爆睡しましたニコニコ

お薬のおかげか
ご飯も食べ始め
💩も少しずつ✨

良かったー爆笑

早く治さないと
色んなところに影響が💦