1年ぶりにQの通院です。

混合ワクチンの予防注射を受けに行きました。

去年は若い先生が担当でした。

マーキングのことを相談すると

「元はオスですからねぇ」と、仕方ないみたいに言われました。

 

 

ことしは院長先生でした。

「10月、11月は91回やられ(マーキングされ)ました」というと

先生はいきなりQの膀胱を超音波で検査しました。

画像を見て「結石があります。原因はこれです」。

膀胱にたまった石がモヤモヤッと白く写っていました。

ストルバイト結石症という病気らしく

症状としては頻尿、排尿痛などがあるそう。

トイレ以外でオシッコをするのは、健康なネコではありえない行為だそうです。

 

 

10日分の薬と、結石症改善に役立つキャットフードを処方してもらいました。

薬(粉末)はウエットタイプのキャットフードに混ぜて与えましたが

においが気になるようで、あまり食べてくれませんでした。

ドライタイプのエサを主に与えていたのもよくなかったのかな。

ネコってあまり水は飲みませんものね。

結石症が改善してスプレー行為がなくなればいいなぁ。