素描 2 | なにげない日々の風景。

なにげない日々の風景。

描いた絵、家の動物のこと、健康に良さそうなこと、
一個人の日々のできごとなどをのんびり綴ってゆこうと思います




課題用の素描、2枚目です。あーしんど。
ずっと頭痛が治らないです。結構ひどい頭痛・・

ラオコーンの彫刻ですが小学校の時に見たときには
いつもヘビとともにいるハイテンションな神様、ぐらいに思ってましたが違うんですね。
両側にいるのは中央の男性の子供たちで3人とも大蛇に絞め殺されようとしている場面です。
まったくひどい場面ですね。

ところで男性の体の鍛えられた筋肉質な体は今見てもかっこ良い体型で
古代から変わらないのに
女性の体の肉付きはえらい変わりようです。
昔の女性はウエストが太い!お腹がでてる!おしりがでかい!
今のモデルさんたちはえらいスマートです。
女性の方はなぜこんなに美の基準が変わるんでしょうかね!?
美の基準が昔のままなら私なぞ苦労しなくて済むんですけど・・!