10年前に電気主任技術者試験を受けたときは、
受験案内の冊子を、久喜菖蒲のモラージュ菖蒲の書店にもらいに行きました。
10年も経つと、受験案内はpdf。ネット上で申し込むことになります。
 
10月の学科免除を申請したのですが、第3種電気主任技術者免状のコピーを郵送で送ってくださいとのこと。
それってメールでpdfで良くないの?と思いましたが、封筒を準備して、書留で送ります。

 

顔写真は、証明写真をiPhoneのカメラで撮って、JPEGでアップロードしてOK。

これは郵送じゃないんだ。

 

受験費用9300円は、楽天カードで入力していたらエラーが出たのでやめて

楽天銀行から9300円振り込みました。振込手数料は0円です。

 

受験会場を選ぶのですが、都道府県は選べるのですが、受験会場は選べません。

群馬県だと、高崎か前橋、栃木は宇都宮、埼玉だと埼玉大、その他。

千葉だと東京理科大学他、東京理科大学を指定できれば柏の手前の運河まで行きますが。指定できず。

無難な、東京にしました。

電験も東京、エネルギー管理士も東京、冷凍機械も東京、気象予報士も東京、ビルの省エネエキスパートも東京。

危険物は太田市が指定できたので太田市の関東学園大学。第一種衛生管理者は上司と受験だったので前橋工業。

 

12月23日 受験地 東京で申し込みました。

朝7時くらいの電車で向かって、現地で時間調整して受験に臨みます。