みなさんこんばんは。
たまです。

2023年が始まりました!
皆様、あけましておめでとうございます。
本年も私めの駄文にお付き合いを頂けましたら幸いです。


昨年の夏以降、私は諸事情あってライブの現地参加を控えておりましたが、
年明けからまた現地参加を再開しています。
今年はいろいろと楽しんでいきたいですね。


今日は、年末年始にやっていたことをざっくり振り返り。


■チームラボ プラネッツに行った
豊洲にあるデジタルアート美術館『チームラボ プラネッツ』に初めて行ってきました。
パレットタウンにあったチームラボはなくなってしまい、
こちらも2022年いっぱいで営業終了になる予定でしたが、会期が延長され
2023年いっぱいまで営業することになっています。
前から興味があったので、恐らく人が少ないであろう平日を狙って
デジタルアートに触れてきました。

 


視覚的な美しさもさることながら、美術館を裸足で歩き回るという
経験があまりに新鮮で面白かったですね。
お湯の中を進んでいくゾーンがあり、足湯に浸かりながら芸術鑑賞を
しているような、とても不思議な気分になりました。

 

 

お湯のゾーンを抜けてからもしばらく足がこそばゆかったので、
ただのお湯じゃなく何かそういうものが混ざっていたのかもしれません。

 


平日ながら人が多かったこともあってけっこう駆け足で回ってしまったので、
できればまた訪問してゆっくり見たいですね。

 

 

 


■『すずめの戸締まり』を見た
新開誠監督の最新作、『すずめの戸締まり』を映画館で見てきました。
若かりし頃に新開監督の『秒速5センチメートル』を見て心に大ダメージを負って以降、
どんなに話題になっても新開監督の映画は避けていたのですが、
そろそろいいかなってことで鑑賞を敢行。
解禁してよかったですね、凄く見応えがありました。

 


あくまで褒め言葉として、見ているのが凄くしんどい作品ではありました。
事前に見た友人から感想は聞いていて、その感想も納得。
創作物ですから山あり谷ありなのは当然なのですが、
恐らく誰しもが思うところのある内容になっているかと。

あまりに面白かったので、鑑賞後にパンフレットを購入。
また、年末年始にかけて小説版も読破してしまいました。
そのくらい味わい尽くす価値のある作品でしたので、
この記事を読まれている皆様もお時間があるようでしたら是非ご覧頂きたいです。

 

 

 


■冨樫義博展
六本木ヒルズで開催された『冨樫義博展』に、まるすけと行ってきました。

 

当ブログで言及したことはありませんでしたが、私は冨樫作品が好きで、
特に『幽遊白書』についてはファンといっても差し支えありません。
台詞やキャラを逐一思い出せるほどで、以前に twitter で
『自分に影響を与えた漫画4選』のハッシュタグが流行った時には
迷わず幽遊白書を選びました。
HUNTER×HUNTER』もファンとはいかないまでも読んでいて、
読むといつもその独自の世界観に引き込まれます。

 


最近、漫画・アニメ系の展示会はちょっとしたムーブになっていて、
他の展示会にも何回か足を運んだことがあるのですが、
盛況ぶりでは蒼樹うめ展以来だったかと思います。
チケットも一ヶ月前に買わないといけませんでしたからね・・・。

しかしながら、見応えも過去指折り
ただ漫画の原画やキャラのイラストが飾ってあるだけでも、
あのシーンのあいつだ!」とフラッシュバックするので、
思い出めぐりのような感覚になって凄く楽しかったです。

 


展示の仕方も趣向を凝らされていて、満足度の高い展示会でした。
気がついたら3時間も没頭。冨樫先生は恐ろしい。。。

夏には大阪、そして年末には福岡でも開催が決定しているようですので、
東京でご参加できなかった方にもぜひ足を運んで頂きたいです。
 

 


■年越し飲み会
前年に引き続き、まるすけケロケロくんと3人で年越し飲み会を開催。
今回は沼津らへんでの開催となりました。

沼津港にて、アジフライ干物を肴に一杯。
いつ食べても沼津のアジは最高に美味しいぜ・・・。



松浦酒店の前でルビィちゃんタクシーに遭遇しました。
演技のいい大晦日。



夜になって年越し蕎麦。
美味しかったです。


同じお店でうなぎコロッケなるものも食べました。
これも美味しくてビックリ。



調子に乗って酔っ払いすぎたせいで、去年同様に元旦から二日酔いになりました(笑)
去年よりは軽かったんで、吐かずに済みましたけれど、今年も気をつけなきゃ
いけないですね。
 

 


■きんちゃんのアコースティックライブ
1/13にSHIBUYA PLEASURE PLEASUREで開催された、きんちゃんこと高槻かなこさんの
アコースティックライブ
に現地参加してきました。
昨年私の最後のライブ参加が8月のきんちゃんアコラで、そこから5ヶ月半経って
またきんちゃんアコラから再開。
このめぐり合わせに少々ノスタルジックな気持ちになっていた私ですが、
ライブは違和感なく楽しむことができました。

 


今回のアコラは『冬』がテーマとのことで、冬にちなんだセトリになっていました。
まさか一曲目から『白い恋人たち』が来るとは。。。
他にも懐曲だったり新しい曲だったりと、いつもながら思いを馳せてくれたことが
伺えるセトリになっていて、凄く楽しかったですね。

あとやっぱりきんちゃん歌うまい!
いやまぁ、プロの歌手を捕まえて素人が何言ってんだって感じなんですけど、
収容力300人程度のホールで間近に聴くと、広い会場で聴く時よりも
声の綺麗さとか上手さとかをダイレクトに感じますよね。

現地の良さを改めて感じた、本年一発目のライブでした。



■R3BIRTHユニットライブ@ガーデンシアター
きんちゃんアコラの翌日、1/14に東京ガーデンシアターで開催された
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
UNIT LIVE! ~R3BIRTH R3VOLUTION~

に現地参加してきました。

 


虹学の単独イベントに参加するのは、昨年2月の4thライブ@京セラドーム以来。
5thライブに落とされた疎外感から虹学にはしばらく距離を置いており、
アニメ2期以降はCDを買うことも生放送を見ることもなくなっていたので、
ずいぶんと久しぶりの邂逅になりました。

 


内容は凄く面白かったですね。。。
いわゆる "ブチ上げ曲" がたくさん組み込まれたセトリになっていて、
キャストの3名は本当に大変だったと思うんですけど、
最後までしっかりやり切ってくれました。
初めての曲ばっかりだったこともあって、公演中ずっと大興奮。

後夜祭のキャストの話では、セトリはまだプロデューサーが組んでいるみたいですね。
自分達で組んだセトリならまだしも、組まれたセトリであの構成だと
プロデューサーを殴りたくなるんじゃないかと思うんですけど(笑)

 


単独記事を作ってもいいくらい、凄く楽しいライブでした。
また何かしらでライブにいけたらいいなと思います。
 

 

ライブ後、りんかい線国際展示場駅にて、期間限定で駅看板が

虹ヶ咲学園前』になっているのを見られました。

鉄道とコラボする作品はたくさんありますが、一箇所とはいえ

駅看板まで変更されるのは凄く珍しいです。

りんかい線は昔から虹学と深くかかわってくれるので、嬉しいですね。

今後のユニットライブに現地参加される方は、ぜひご覧ください。

 


とりあえず、年末年始にあったことは以上です。
今年も楽しんでいきましょう!