すーちゃんハウス
オープンしました爆笑



知ってます??

すーちゃんハウスソフトクリーム



tama自身は行ってないのですが

手土産にいただきました⤴︎⤴︎


《外観》

もともとマクドナルドだった所



すーちゃん焼き

ちなみにボックスは別料金



めっちゃ食べたかったやつ


にあるのは知ってたけど

なかなか行けなかったのよあせる



《手土産ラインナップ》


すーちゃん焼き 2種×2個

たこ寿(プレーン)

ポテトフライ(ディップ2種)


念願のスーちゃん焼き⤴︎⤴︎


周りにザラメがかかってるから

ザクザクした食感が楽しめます。

そして生地はそこまで甘くない!


ザクザク楽しいラブ


皮は好きな感じ



あんこは…ん…粒あん…

もうちょい粒感が欲しいなぁ…


白あんは、結構甘めキョロキョロ

(口コミ調べたら褒めてる方が多いから普通なのかも。ただtama的に白あんのリピは無いかなキョロキョロ甘過ぎる…)


いっそカスタードとか欲しいなぁ




まるごと生ポテトは…

■まるごと生ポテト 390円(税込) 

まるごと1個のじゃがいもを提供前にお店カットしてそのまま揚げた、切りたて揚げたての本格フライドポテト。

産地や品種などその時期によってこだわって選んだ新鮮なじゃがいもに、旨みや甘味の強い厳選した岩塩を使用。美味しいじゃがいもをそのままの味わいでお楽しみいただけます。

サムネイル


お持ち帰りだと感動は少なめかも笑


でも冷めた時のしっとりさはGOOD

変な味もしないし、ちゃんとジャガイモの味が楽しめます。コレは現地で食べてみたいやつ




たこ寿の感想は

前回と変わらずキョロキョロキョロキョロ



すーちゃんシェークは断念したみたい


流石に溶けちゃうからね笑い




暖かくなったら

スーちゃんシェークまるごと生ポテトを食べに行きましょ爆笑爆笑



スーちゃん焼きの袋

表と裏で色が違います



白あんにはシールが照れ


冷めたらあたためて食べましょう



ブログ書いてたら…


スガキヤラーメン

食べたくなってきましたニヤリ