春です!毛蟹の季節です!


毛蟹好きには嬉しい季節飛び出すハート



注※毛蟹はオールシーズンです

毛ガニは、年間を通して北海道全域で水揚げされています。春はオホーツク海、夏は噴火湾、秋は釧路や根室沿岸、冬は十勝沿岸と、各地で漁期を変えながら漁獲しています。

サムネイル



でもね、春先が美味い飛び出すハート


春先のオホーツク海で獲れる毛蟹が一番美味しいと言われてますかに座



柳橋市場で売り初めてましたウシシ



そして

買ってきましたラブラブラブ


(数時間冷蔵庫にて保管)

朝に生きてるのを買って、お昼にオガクス洗ったら…まだ生きてましたガーン
(凄いな、おがくず)



とりあえず重さ計ります

360g…4,290円也

  


毛ガニは重量に応じて値段が決まり、350gで3,000円〜4,000円、500gで5,000円〜8,000円、600gで8,000円〜10,000円程度で、価格は高騰傾向にあります。(2021年)

サムネイル

ややお高め??

一応重そうな子を選んではみましたニコ



塩分濃度3.5パーセント温泉

(水2リットル+塩70g)



お湯に背中から投入ウシシ


あ、、、塩水足りない…あせる


落とし蓋しますにやり




20分時計茹でます


アルミ(落し蓋小さ過ぎたえーん)

めっちゃ良い匂いしてます飛び出すハート



冷水に浸けて…



粗熱をとり…



夜まで冷やしときますキラキラキラキラ


保管はどっちが正しい?



素敵な夕ご飯飛び出すハート


新じゃがいもの素揚げ

南蛮漬け・明太子


カセットコンロでコーチン鳥

新玉ねぎと共に焼きますぶちゅー



めっちゃ贅沢拍手




コープトラベルから引用


今日の飯テロ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する