京都豆腐を食べに行ってきましたウインク


観光は無し

まさかの三連休最終日w



めざすはおかべ家飛び出すハート




 龍安寺西源院が好きなんだけど

湯葉も食べたいからおかべ家ウシシ

 




清水順正 おかべ家


相変わらず広い店内


《メニュー》

¥3,000以上じゃないと予約出来なかったので味そろえを予約


ゆばゆどうふをオーダー


 



 まずは湯葉湯豆腐ラブ

湯豆腐…自分で作るのじゃなくなってました。面白かったのになぁぐすん掻き回したりニガリいれたりしてぐすんぐすん



味そろえナイフとフォーク


焼物

とうふ田楽

おあげさん

揚物

季節の京野菜

生麩の天ぷら

煮物

季節の京野菜

ひろうす

生麩

旬のおばんざい

肉どうふ


右下のの白いの…杏仁豆腐でした



湯葉鍋スタートラブ



まくがはったらすくって食べるラブ



京都に来たら食べたいものは

湯葉‼︎生麩‼︎笑


湯葉は食べたいよねぇ飛び出すハート



湯豆腐オープン

ぶっちゃけ湯豆腐は自宅で出来る

(美味しい豆腐と旨い昆布さえ有れば)

けど、なんか違うんだよね笑



京都の豆腐を堪能してきました







清水順正おかべ家の箸袋


食事の時に提供される箸と同じものが会計所に売ってますにやり



まるたけえびす


祇園祭


五右衛門


全20話ですイヒ





 

Amebaグルメ部

 

Amebaグルメ部