タマの のんびり 生活

タマの のんびり 生活

ブログの説明を入力します。


今回の熱海旅行で 宿泊したホテルは ブリーズベイ熱海 ANNEXでした。

 

 

今回は 天気の関係もあり 早めにチェックインしました。音譜

 

こちらのホテルは 熱海駅からやや距離があるようなので 熱海駅からタクシーでホテルに向かいました。

(送迎はありません)

 

 

ロビー

 

アップ窓からは 海が一望出来ました。

でも この日は 生憎の空模様でした。

 

 

アップレストランの前に ドリンクコーナー、こちらは 24時まで利用出来ました。爆笑

 

 

そして 15時~18時までは ハッピーラウンジタイム となっていて 軽食、お酒類をいただくことが出来ました。お願い

 

 

 

 

夕食のために この日のお昼は デザート類ぐらいにしておいたのに ここでついつい食べてしまいました。

 

 

 

ちなみにお菓子類は お部屋に持っていて良いようなので お部屋でいただきました。(連れ情報ですウシシ

 

 

 

 

 

 

 

 

続きます。

 

 

熱海旅行 続きです。

実はこの前に 日光(日航も)にも旅行に行ったのですが そちらは また後に書きたいと思います。ウシシ

 

 

ジャカランダ遊歩道へ行く前に モンブランのお店 生糸(キイト)でモンブランソフトをテイクアウトしていました。お願い

 

 

 

こちらは利平モンブランソフト(数量限定 1300円税込)です。

 

モンブランの栗が 通常の物よりプレミアムみたいです。ラブ

 

中には ほうじ茶メレンゲとソフトクリーム、シュトロイゼルが入っていました。

 

モンブランは甘味が控えめで 栗の風味があってとても美味しかったです。爆笑

というより 全部が美味しかったです。ラブラブ

 

 

又 熱海に行ったら 食べたいモンブランソフトでした。お願い

 

ちなみにこの日は日曜日、向かいにある熱海プリンはものすごい行列でした。びっくり

生糸のお店も だんだん人が集まってきて こちらも行列になってしまいました。

 

多分 今までで熱海に行った中で 一番混んでいたかもです。

 

 

 

熱海旅行 未だ続きます。ウシシ

 

 

熱海へ ジャカランダを見に行って来ました。

 

 

いくつか咲いているところはあったのですが 写真はジャカランダ遊歩道の物になります。

 

ブーゲンビリアに門が出来てました。ニコニコ

 

午後からは雨でしたが タマたちがジャカランダ遊歩道に訪れた時は 何とかお天気は持ってくれました。お願い

でも 曇りだったので 空の色はいまいち・・かな。

 

ジャカランダは見事に咲いていました。爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

撮影日 6/9