少し過ぎちゃいましたが9ヶ月更新!


私腎盂腎炎になってました滝汗


夜急に寒気がぐわぁっときて
39度まですぐ発熱


その後血尿が…


いやその前に膀胱炎らしき症状が
あったんですけど水がぶ飲みで
治ったと思ってて


膀胱炎よくなるので慣れてたつもりが
自己診断ダメですねー


病院行ったら
「また来た?一年半ぶりだねー」
なんて言われてしまったゲッソリ


カルテにコーラ色って
大きく書かれてましたチーン


発熱腰の痛みで結構辛いことになるので
膀胱炎かな?の段階で病院に行くことを
おすすめします…




話逸れましたが!




チューリップ成長したこと



・はいはいでどこまでもいける



後追い凄いです!


トイレにも付いてくるのでずっと一緒


これも今だけだとわかってるので
穏やかな心で可愛がってますラブ


子育ての先輩によく言われる言葉
「大変だけど今だけよ〜」
って本当にそうなんですよね笑い泣き


5歳の長男も後追い凄かったのに
今では1人でお風呂に入るまでに成長してます


寂しいですよーえーん




・つかまり立ち完璧!


どこでもつかまります!


壁もオッケーです👌


スクワットみたいに上下して
日々鍛えてるので足が太くなってきました爆笑



・つたい歩きはじめました


まだ壁だと一歩でよろけちゃうんですが
ソファだと3歩ぐらいよちよちしてます!



・手放しで仁王立ち


急にドーーンって感じで
偉そうに仁王立ちしてました笑い泣き


かなり感動!


赤ちゃんから幼児になる瞬間を
見てしまったような…


早すぎてもうちょっと赤ちゃんでも
いいんだよと言いたくなる笑い泣き



・手遊びうたのいとまきを一緒に
楽しめるようになった


いーとーまきまきって歌うと
手をちゃんとくるくるしてるような
仕草をするようになりました


色んな童謡を聴かせたり手遊び歌で
遊んだりするんですが今のところ
いとまきといないいないばぁの
ぐるぐるどっかーんしか反応しません!



長男のときとは全く違いますね


長男のときは完全に私の一方通行でした


向かい合おうとしても
向かい合わなかったんですえーん


でも次男は次男自身が遊びに誘ってくるような
一緒にやりたがってるような…


本当に新鮮な気持ちで育児出来てます酔っ払い



小さい頃は向かい合わなかった長男も
5歳の今では一緒に遊ぼうって
誘ってきたり一緒に何かすることが
きちんと出来てますチュー


あの頃の自分に教えてあげたい…


全く喋らなかったけど今は
うるさいぐらいに喋ってるから
大丈夫だよーって!




離乳食後期に入りましたニコ


3回食はまだ本格的には始めてません



朝あげてみてもあんまり
食べてくれなかったのでフルーツと
ヨーグルトを朝あげるように今はしてます


時期的に手掴み食べもですよね!


手掴みで食べてくれるの?!って
ぐらい次男は食べそうにないです笑い泣き


バナナやブロッコリーや
柔らかいフレンチトースト風のものを
お皿に置いてあげてみたら
グチャグチャにして口に運んでました


…が!


食べるというよりおもちゃを舐めて
確認する感覚のような真顔



のんびりあげてみようと思いますニコ





では!