やっと最終回
下田駅の出口専用の改札口。
かわいいアロハを着た駅員さん

着いた時には気づかなかったのですが、
出口左側に水槽がありました。

ミノカサゴとウツボ。

ちゃんとポーズを撮ってくれましたよ

帰りは『特急踊り子号』を予約したのですが、
その後の各駅停車がキンメ電車だった




かわいい

海側の席は窓の方を向いているんです。
コレが普通電車って、スゴイですよねー

踊り子号は空いていたので、海側の席でゆったり〜
稲取を過ぎた辺りかな?

海岸沿いギリギリを走るので、
景色が良くてテンション上がります⤴⤴⤴

伊東マリンタウンの辺り。

伊豆の海は美しい✨
帰りの新幹線からは、
富士市の黄金色の田園風景を楽しめました


これにて、旅ブロはおしまい。
下田の旅、楽しんでいただけたでしょうか

長々とお付き合い、ありがとうございました〜
今日のお弁当
市販品の鶏照り焼きがメイン。

たっぷり乗せたシラスが美味しかった

衝動買い
Instagramの広告で流れてきて、
面白そうなので買っちゃいました


『4歳から』だから、大丈夫ですよね

秋の夜長の暇つぶしや、脳トレに丁度いい

初めての作品は、ハチです🐝

同じ形のシールは、貼る場所を選べて楽しい
今回は六角形の部分。個性が出ますよね
なかなか細かい作品もあります

一気に育つといいなぁ