ゆるびく村


15日に藤枝市のゆるびく村へ行ってきました。



ジブリの世界に迷い込みそうおねがい







滝があると看板があったので、

テクテク山道を登ってみることに。


苔むした巨石がありました。


竹林は気持ちがいいねニコニコ


かわいいサワガニに出逢いました。


山道は暗く、途中で怖くなって引き返しました驚き



目的のお店へ。


お店の中には、美味しそうなベーグルがたくさんラブ


私が通う吹きガラス教室

『焼津月想う吹きガラス工房』のガラス作家

イズミエイコさんの作品が展示販売されていました。 


美味しいチャイも頂いてきましたよ〜


甘過ぎず、スパイシーで美味しかったです口笛


ベーグルを大人買い。


同僚にも、お裾分けしましたウインク



今度は、ベトナム料理屋さんに行きたいなぁ口笛







弁護士さんから電話


今日あたり、連絡があるかなーと思ってたら、

午後に電話がありました。

コチラが許容範囲内で上乗せした金額でも

納得していただけないようですもやもや



「全財産の3分の1を貰うのは諦めたのだから、

土地建物を除いた財産の3分の1は欲しい。

早く終わらせたい。」と言っていたそうです不安


独身で財産を遺す相手もいないんだから、

さっさと私達が言う通りに払えばいいのに…と

思っているのでしょうね。

早く終わらせたいのはコッチですわームキー



再度、こちらの意向を伝える文書を

近日中に発送してくださるそうです。

それで相手側が、どう反応するのか…


この際、調停を申し立ててもらい、

裁判所で公平に判断してもらえばいいと思います。