週末にグンと気温が下がり…午前中は小雨続きの湘南でした!

鎌倉芸術館で開催されるのを待ち通しかったです。

このての名のつくホールは音響良いです!真ん中の席は特に聴きやすいと思います。

2004年だったかな?Garden with stringsのライブで来れなかった思い…8月の今はなき青山劇場には来たんですが…この日はボーカルも良い感じで、ギターの音色も予想通り良かったですよ!

あまり替わらないセトリでしたが、、湘南 夏も聴けて良かったです。。前乗りしていたそうで一色海岸とか周ったそうです、、ニヤミスしていたかもね⁉️(笑)

この夜の正やんはお茶目でした!コスチュームもこれからランニングへ⁉️フード被ったまま演奏したり

Wアンコールに汐風をハンドマイク🎤で😊

今年は行けなかった津久見〜町並みの描写が浮かびますね!みかん🍊の花咲く時期と蛍みにいかなきゃ❗️

今は伊勢さんのライブに欠かせない春名正治さんのフルートSAXが、もうグッときてしまいました。。😢



いざ!鎌倉❗️

会場の地下に車停めていて、最後に出たから、出待ちのファンの前を通り、(ちょっと恥ずかしい〜)

町並み抜けて夜の国道を走り帰りました。

昼間ファン友さんと合流する前に、普段お会いしないファン友さんから、以前教えてもらった会場近くの ラーメン屋さん、並んでいたけど寒いから入店




塩麹ラーメンをいただきました。まろやかスープの味で、麺が好みでしたよ!温まりました😊

さて今週末には東松山公演☝️席も位置も良いから、楽しみですね!今年2回も県内で、、嬉しい〜



来年一月にmarronさんのライブの案内メールをチェックしてチェック購入、ホテルは先に予約しといてあったから、新幹線で行くか、車か?またご一緒出来たら…🍷乾杯したいです。

☝️豪華なミュージシャン多数🤗来年の楽しみも創らなきゃね〜〜👍

いよいよ師走ですね!体調気をつけてくださいね♪