ハローベイビー、あれよあれよという間に、奇跡的にできた五連休も終わってくし、初診日が近づいてるし | カンファレンスルームより

ハローベイビー、あれよあれよという間に、奇跡的にできた五連休も終わってくし、初診日が近づいてるし


非常に
複雑な気持ちです

あたしという人間は
せっかちなので
明日の
初診日に向けて

もう
お風呂に入りました
お風呂に入ってくれました

少し
気が済みました

あとは
早めに
夜ごはんを食べて
早めに
寝る

明日のことを
考えてしまうと

ソワソワしてしまう

ああ
ソワソワして
何も手につかない

って言っても
何か手につくことは
基本的に言ってないんだが

とにかく
今日は
暑いですね

実は
朝から
役所に行ってきました

自立支援の自給者証を
更新しなくちゃいけなくて

でも
更新って
診断書が必要だよね

って
黒磯さんと
どうしよう
期限は
今月いっぱい

どうしよう

って
なってましたが

黒磯さんが
調べたところ
コロナの影響で
1年間
更新しなくても
大丈夫
ってことが
わかり

ほんとに大丈夫なのか
一応
役所に聞いてみよう
ってことで
行ってきました

黒磯さん
大正解で
コロナの影響で
1年間
更新しなくても
大丈夫

でしたが

今回の更新にあたっては
診断書が必要な年ではない
ってことがわかり

せっかく来たんだから

結局
更新してきました

やれやれ

厄介事が
済みました

貴重な
有給取得促進日

平日のお休み

有効につかえました

あとは
そう
明日です

黒磯さんが
わざわざ取った方のお休み
です

昨夜
ナイトドライブで
シュミレーション
してきました

大きな大きな病院でした

大学病院だから
当たり前か

駐車場も確認済み

でも
やっぱり
1時間くらい
かかる様子

高速に乗っても
1時間くらい
かかる様子

昨夜は
下道で行ってみました

明日は
平日だから
混むかな

高速かな

黒磯さん

どっちで
行くんだろう

何はともあれ
早めに
出発です

ちなみに
距離的に
黒磯さんが
お仕事終わりに
面会に来るのは
無理ぽ

孤独な
入院生活に
なりそうです


ああ
明日
ちゃんと話せるかな

不安しかない

(○○ちゃん)

✄--------------------------------------

ごきげんよう
さようなら