たまにこんな何もしない1日が欲しくなる・・・


7月は本当に忙しかった。

仕事ではスタッフが1人10日ばかり研修で抜けて人不足。

休みも返上・・・・

私の会議やトレーニングも重なり・・・

中旬には韓国旅行。

下旬はwongさんが来たり、

その他プライベートの雑用も何故だか集い・・・

あっという間に過ぎていった。



私自身の誕生日なんて???(いつもの事か・・・)

zhenchengありがとう♪)


まともに休んだのっていつ?と云う感じです。


で、決めました。


今日は1日決して何もしない。

私がすることといえば・・・

ベッドでひたすら惰眠をむさぼる。

目が覚めれば、冷蔵庫から何か飲み物を取ってくる。

本を読む・・・・そしてまた引きずり込まれるように眠る・・・

手は、ページをめくるか、各種リモコンを操作するためだけにある。


こんなふうに、

まるで生きた生ゴミのように?

とてもとても人にはお見せできない・・・

ボロ雑巾みたいなヨレヨレの格好で、

何もしない1日を過ごすことが私の息抜き。



思いっきり怠惰に過ごすことで、また私のスイッチが入る。


さあ!明日はこの散らかりまくった部屋の掃除をして、

台北行きのチケットを買いに行こう!





そうなの・・・今度は1人で行ってみようと思う台湾。


友(zhencheng)には反対されるだろうが(wongさんの件で・・)

元々、もう1度台湾に行くと決めていた。

もちろん行けばwongさんに会うことになるが、

私なりに今回会って話して彼の行動も見て、

強引なところも人の話を聞いてない所もあるが、

それは多くの場合、コミュニケーション不足が原因で、

(でも、B型のB型たるところもあるのか?)

よく話せばわかるし、決して無理を通すようなことはしないので、

みんなが考えるほどには心配はしていない。



昨夜東京から戻ったxinからも電話があり、

「どやった?」と聞かれた。

彼女はアムールの女だから、

「(男として?)嫌な感じがしたかどうか?」が一番気になったみたい。

私にとって、もっと気楽に付き合える相手だったらよかったのに、

そうではなくて、なんかいきなり重いことになってへんか?

と心配してくれる・・・・


今の段階では、嫌じゃない、でも特別な感情はない。

でも、wongさんの子供のような一生懸命さとか(ここが危険か?)

大人の男であり人生の先輩として、アドバイスしてくれることとか、

(考え方など全然違うのだけど、それは新鮮でした)

とにかく、今まで私の周りには全くいなかったタイプ。

気になる人物であることは間違いない。


そんなことを話して、

「まぁ、嫌やなかったらええわ、自分の始末はつけれるやろ」

で、電話は切れた。





私の欠点

☆人生に目標がない

☆自分の男を見る目がない

☆怠惰