少しづつですが

扁桃腺炎

熱が出る回数が減り、

熱の高さも37°台に

前回のこと

(仕事に行っちゃった)

もあるので、

油断は禁物です真顔


1ヶ月程前に

骨髄異形成症候群(MDS)

がわかった時

今後の治療方針を決めるのにやはり

すごく悩んだ時期がありました不安


ずっと悩んでもなかなか

答えを出せず

途中考えるのを放棄しましたもやもや

そうすると

人の思考がそうさせるのか


生きてること

考えること自体が辛いから

そんなんだったら

死んだ方が楽じゃない凝視

って私はなったんです。


でも、すぐに

私が今悩んでること

移植する、

しないの選択も

生きたいから悩んでるのに

死んだ方が楽じゃないって


え?え?

本末転倒じゃん!驚き驚き

1人でツッコミました


しかも私はドナーさんの

ご厚意により

今は、生きられてる


本末転倒

それに気づいた時

何故だか

腑に落ちた感じがしました真顔


話は少し変わりますが

2年ほど前から

歌詞が天才的と思う

アーティストの方がいます

最近、

歌(歌詞)を聞いては

涙ではなく号泣

なんだか救われる、

温かみのある歌(歌詞)です

何でこんな素敵な詞が

書けるんだろう…


ミセス グリーンアップル

Mrs.GREEN APPLE


Sorangi

戦争映画で使われた歌

のようなのですが

(映画はみてない…)


他にも

ケセラセラ

僕のこと

メメントモリ が大好きです


この間、ボーカルの大森さんが

突発性難聴になってしまったと

ニュースで知りました

音楽をやってる方に…

なんてこと

医学も進歩してると信じて、

是非、乗り越えてほしいです


なので、

絶対Liveに行きます!

何で私、2年前から

行かなかったんだろう


これから

やりたいことリストに追加です