サムネイル

​目に留めていただき有難うございます!
シングルマザー10ヶ月目☆ピヨ田です。


財産分与の和解案が裁判所から出て

弁護士さんを通してメール添付されてきました✉️


それを見た私の感想は…

え、もらえるんだびっくりマーク


というのも、分け合える財産はなくネガティブ

(転勤族の引越し貧乏&旦那のステップアップのための研修故の単身赴任&交際費で元夫もほぼ財産なし…)

※因みに財産分与の対象は別居時からになります。


そんな私が貰える財産分与は元夫の

退職金

まだ退職するのは先ですが

退職金を婚姻期間分の計算をして

その分を財産分与として貰える。


弁護士さんは

「よかったですね。良い条件だと思いますよ。仮に相手が反論しても、裁判所の和解案なので執行されるでしょう。」

という事で、やっぱり良い結果のようです。


審判の時にダメもとで

退職金は財産分与にならないのか

主張してみてたんです。

その時も裁判官の方はこちらの味方してると

弁護士さんが言っていたけれど

結果を見て有難いなぁと感謝でした。


これで弁護士費用分は確実に相殺し

おつりも出そうです花











サムネイル

こんな事、書いてますスノボ

⭐︎自己紹介
⭐︎日常や育児

⭐︎離婚についてや元夫
⭐︎中古マンション購入
⭐︎お金のこと

⭐︎引き寄せ


最後まで読んでくれてありがとうぽってりフラワー