「地球温暖化対策の基本法」の制定に向けた意見の募集について | DownToEarth

DownToEarth

TO RIGHT, THE RIGHT w/Aloha Ke Aloha

環境省が国民の意見を募集しています。

↓↓↓

http://www.env.go.jp/earth/ondanka/act_gwc/pc0912.html


「地球温暖化対策の基本法」の制定に向けて 民主党が来年の通常国会に 法案を提出したそうです。

その中の 第17条に 再生可能エネルギーと並び 「安全を基本とした」原子力発電の技術を促進する

方向性が明記されているようです。


「地球温暖化対策基本法案」

http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/gian/171/pdf/t071710191710.pdf


第十七条

国は、太陽光、風力等の新エネルギー等に関連する技術、燃料電池に関連する技術、安全を基本とした原子力発電に関連する技術その他の温室効果ガスの排出の抑制に資する革新的な技術の開発を促進し、環境保護、経済成長及びエネルギーの分野における安全保障に資する社会基盤を確立するため、財政上又は税制上の措置その他の必要な施策を講ずるものとする。
(エネルギーの使用の合理化の促進)



■意見の提出方法など

↓↓↓


2.意見募集要領


(1)意見募集期間
平成21 年12 月11 日(金)~平成21 年12 月28 日(月)


(2)意見提出方法
次の様式により、電子メール、ファックス、郵送のいずれかの方法で(3)の提出先へ提出してください。

なお、電話での御意見の提出はお受けしかねますので、あらかじめ御了承ください。


(注意事項)
・提出いただいた御意見については、氏名、住所、電話番号等個人情報に関する事項を除き、

 すべて公開される可能性があることをあらかじめ御了承願います。
・皆様からいただいた御意見に対し、個別にお答えすることはできませんので、

 その旨御了承願います。


<意見提出様式>
宛先:環境省地球環境局地球温暖化対策課
件名:「地球温暖化対策の基本法の制定に向けたメッセージ」に対する意見
住所:
氏名(会社名/部署名/担当者名):
職業:
電話番号:
ファックス番号:
電子メールアドレス:
意見内容:(小沢環境大臣メッセージ等の該当箇所を明記の上、できるだけ簡潔に御記載ください。)


(3)意見提出先
環境省地球環境局地球温暖化対策課 あて
①電子メールの場合 chikyu-ondanka@env.go.jp

②ファックスの場合 03-3580-1382
③郵送の場合 〒100-8975 東京都千代田区霞が関1-2-2


※電子メール又はファックスの場合は件名に、郵送の場合は封筒の表面に、

「地球温暖化対策の基本法の制定に向けたメッセージ」に対する意見」と記載してください。


3.資料の入手方法
資料は、以下により入手可能です。
(1)環境省ホームページのトピックス欄を参照
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/act_gwc/pc0912.html
(2)環境省ホームページのパブリック・コメント欄を参照
http://www.env.go.jp/info/iken.html
(3)窓口での配布・環境省地球環境局地球温暖化対策課
<東京都千代田区霞ヶ関1-2-2 中央合同庁舎第5号館23 階>
chikyu-ondanka@env.go.jp


■sugi-hayamaさんのブログをご参考ください。

http://ameblo.jp/sugi-hayama/entry-10419636122.html


「気候ネットワーク」なるところのレポート

[国内 25%削減を、余裕をもって達成する道筋と削減可能性]

興味深いです。