10月11日 原子力×メディア業界者が出演するトークイベント@京都大学原子炉実験所 | DownToEarth

DownToEarth

TO RIGHT, THE RIGHT w/Aloha Ke Aloha

【転載歓迎】



トークライブイベント


~ 知ろう、伝えよう、つながろう ~


 会いに来ちゃいました、
   まっすぐな生き方、聞かせてください!


豪華ゲストで実現
津村氏、

岩田氏、

今中氏、

小出氏の魅力にぐっと迫ります。


2009年10月11日(日)




12:30集合 


京都大学原子炉実験所・事務棟 会議室

大阪府泉南郡熊取郡朝代西2丁目

http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/

アクセス(最寄は関西空港もしくはJR熊取駅)

http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/index/access.html


正門で守衛さんに受付をして直接会議室へどうぞ
  
 

        

13:00~終了時間未定 

        

●トークライブ 


【ゲスト】

毎日放送ディレクター 津村健夫氏

MBS『なぜ警告を続けるのか~京大原子炉実験所 ”異端の研究者たち”』  担当ディレクター) 

        

㈱マフィア・コーポレーション 岩田カズヒロ氏 

京都清水寺内ご開帳記念講話イベント『奉納 言』 企画実施をした方)

       

京都原子炉実験所 今中哲二先生 

(『なぜ警告を続けるのか~』 ご出演者)


※小出裕章先生・山口県在住の環境ジャーナリスト 林将之さん  も会場内にご同席されます。


●参加費 1000円


●お問い合わせ 申込先

 momotomonet@hotmail.co.jp     


☆件名を「トークライブ参加申込」としてください。

☆お名前(フルネーム)

☆連絡先(携帯電話・メールアドレス)

☆会社名・団体名・個人などの所属名

※個人情報は研究所施設への入講のため 必要となります。


☆トークライブ後の懇親会(あと5~6名で参加を締め切ります)へのご参加希望があれば

明記してください。


参加費 3000円 + 飲み物1杯 500円


※トークライブへは 当日の飛び込み参加も大歓迎です。




ゲストのプロフィールやイベントの開催経緯などの詳細は

ももんがともだちネット さんのブログをご覧ください。