映画『ひめゆり』 | DownToEarth

DownToEarth

TO RIGHT, THE RIGHT w/Aloha Ke Aloha

私の一生のお願いです。

「ひめゆり」を観てください。


できれば世界中の人に観てほしいのです。

次の世代に伝えてほしい、現実を感じてほしい。


心がここに詰まっているからです。

宮本 亜門


toriaez

toriaez



日弁連の ドイツでの再生可能エネルギー政策の話などを聞いて

原子力が 一般的に想像できる未来においては 

真剣に「時代遅れ」なエネルギーだと感じました。


再生可能エネルギーの導入目標については 中国などにも日本は遅れをとっているようです。


だからどうして そこまで選択肢をつくることさえしないのかという話になると、

この映画の伝えることも 今日のシンポジウムも 同じ意味も持つのじゃないかと。


ちょうど帰り道に 友達と沖縄のことをやりとりしていて、

この映画のチラシが ちらついて 仕方ないのでした。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


映画『ひめゆり』



6月23日は 「沖縄慰霊の日」


ひめゆりのおばあたちとの約束で テレビ上映も DVD化もせず、

6月にこだわった上映は 今年で3回目。


関連のイベントもあるようです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



★映画『ひめゆり』の上映日程★

6月13(土)~26(金)

10:00~
ポレポレ東中野
TEL:03-3371-0088


ろう者による手話弁士つき上映 6/14(日)、15(月)
http://blog.livedoor.jp/documentary_himeyuri/archives/51362724.html
日本語字幕つき上映 6/17(水)、6/19(金)、6/21(日)、6/25(木)


★<日本語字幕完成>★
「耳が聞こえないけど証言を見たい」
「耳が聞こえない人に証言を届けたい」

函館、ふじみ野市、松本市の市民が
手作りの日本語字幕台本を作って上映をして
くれました。その蓄積を元に映画館や市民に
字幕つき上映会をしていただけるようになりました。ありがとうございます。

字幕作りを通して、耳が聞こえなくて困ることって何だろう。

それは「コミュニケーションの障害」
なのだと考えるようになりました。

人と人の間には壁があり、相手のことがわからないから
相手を恐れたり不信感を持ったり孤独になったりする。

映画を上映するプロセスを大切にして仲間づくりを
していけば、人と人の間に横たわる
「コミュニケーションの障害」を取り除いていく
ことができるのではないでしょうか。
各地の上映会にそのような夢を託しています。


★トーク「子どもと戦争」★


ポレポレ東中野の公開初日6/13の
上映後に特別トークを開催します。

国連、日本政府代表として世界で紛争処理を指揮してきた
東京外語大学の伊勢崎賢治さんに「子どもと戦争」
というきっかけで自由に語っていただきます。
聞き手はひめゆりの監督柴田昌平です。


【トークイベント 伊勢崎賢治と語る「子どもと戦争」】
【時間】6月13(土)上映会終了後13:00~
【場所】ポレポレ坐ビル1F space&cafeポレポレ坐
【予約】先着70名 
【申込】プロダクション・エイシア tel:042-497-6975
【料金】前売1300円/当日1500円/高校生500円
(映画料金は含まれません)
http://blog.livedoor.jp/documentary_himeyuri/archives/51362733.html


★その他の劇場★


◎6月13日(土)~19日(金)
山形フォーラム 
13,15,17,19日 20:50~
14,16,18日 10:00~
日本語字幕つき上映 6/13,14
TEL:023-632-3220


*6/15(月)20:50の回上映前
柴田監督を囲む会も開催! 6/15(月)18:30~

◎6月21日(日)14:00~/17:00~
埼玉県上尾市 上尾市コミュニティセンター
てぃだエイサー隊
TEL:090-1838-5782 (宮野)
メール:thida-himeyuri0621@live.jp
*16:30~元ひめゆり学徒隊の与那覇百子
さんによるトークがあります。
各上映前にエイサーの演舞あり


◎7月4日(土)14:00~/19:00~
岐阜県高山市 高山市民文化会館小ホール
「ひめゆり」を上映する会・高山 
TEL:090-2573-1455
メール:himeyuritkym@yahoo.co.jp


◎7月4日(土)14:50~
千葉県館山市 千葉県南総文化ホール
安房平和映画祭実行委員会
TEL/ FAX:0470-36-3059


◎7月5日(日)12:00~/15:30~
大阪市北区 アーツホール(ビジュアルアーツ専門学校・新館3F)
「ひめゆり」を大阪で上映する会
メール:himeyuri.osaka.tsudoi@gmail.com
※各回とも字幕付き上映

常設上映:
毎月第2・第4土曜日 14:00~
沖縄県沖縄市 くすぬち平和文化館
TEL:098-938-4192


その他、全国の上映会情報はこちら
http://www.himeyuri.info/howto.html

ひめゆり学徒の証言を観て、聞いて
戦争の記憶を刻む機会を一緒に
作りませんか。上映してくださる
団体や学校を募集しています。
http://www.himeyuri.info/jishu-joei.html