ぶんぶん
これも・・・
さんがつじゅうごにち
とうきょうだいがく ふくたけラーニングシアター
しりょうだい せんえん
あれ と重なっています。
この日は上野←→本郷をかけずりまわる人が
多発するのでしょうかっ
2000円もって家を出て
あとは風まかせ~
ちょっと関係あるお話・・
「銀ぱち通信」なるペーパーをみつけました。
3年前から、銀座の紙パルプ会館という建物の屋上で
ミツバチを飼っているのだそうです。
2008年にはこの銀座ミツバチプロジェクト で
400kgを超えるハチミツを収穫
ミツバチは半径2~3kmまで蜜を探しにいくので
銀座に花が少なくても 浜離宮や皇居で
蜜を集めてきた模様 えらい!はたらきバチ
「銀座の花」のハチミツもとれるようにと
「銀座グリーンプロジェクト」なるものまで発足して、
屋上緑化を展開したりしているんですって。
酒造会社の屋上ではお米、
マロニエゲート上では菜園やミツバチの為の
イチゴ畑の計画も
う~ん楽しそう
ここでも ミツバチをとおして人のつながりが
ひろがっているんですって
同じく「銀ぱち通信」に書いてあったんだけど
ミツバチはもとは天国に住み
「小さな翼をもつ神の使い」であり、
鷲とともに天国に入れる唯一の生き物とされ、
またその性質から活動・勤勉のシンボルとされたそうです。