パレスチナオリーブ♪ | DownToEarth

DownToEarth

TO RIGHT, THE RIGHT w/Aloha Ke Aloha




toriaez



パレスチナの北部の土地は 肥沃で水資源の多い
農作物の育つ土地なんだって。

その地域のガリラヤというところで
つくられているオリーブ製品が
インターネットやフェアトレードショップで
購入することができるそうです。


パレスチナオリーブ

オリーブオイルの生産者
「ガリラヤのシンディアナ」

ガリラヤのシンディアナ」は、パレスチナ北部のガリラヤ地方(1948年からイスラエル)、コフル・カナ村と周辺の村々における非営利団体であり、高品質な無農薬栽培オリーブオイルなどを生産し国内外に販売しています。1996年に、HPH(後述)の農業部門として発足し、その後、一つの組織として独立しました。農家がオリーブ栽培を発展させること、生産意欲と収入を高めること、女性の仕事を作ることを目的としています。2003年、IFAT(国際オルタナティブ・トレード組織連盟)へ加盟しました。
また、ナーブルス(ヨルダン川西岸地区)で作られている高品質のオリーブ石けんを海外に紹介、販売してパレスチナ自治区の産業も支援しています。


クローバー


土地の恵みってすごい!

日本たらば水も土もたっぷりで
ほんとに恵まれた位置だっていうのを
改めて感じる。