農のお祭り | DownToEarth

DownToEarth

TO RIGHT, THE RIGHT w/Aloha Ke Aloha



スリランカ泡立てミルクティ



 rickey.Gライブ♪ おこちゃまたちもノリノリ



北海道もろこし


 市場で



 竹で編んだサーフボード。ヒラペったくて ささりまくりそう(笑

 

 

曇天。 

ガーゼのロンT一枚でOkで気持ちいい~


紅茶のも~

肉の丸焼きも食べよ~


あ、加藤登紀子さん。ちいさいな~

ライブで難破船とか、歌、わないよね。ないでね。


超~たのし~

お店がいっぱいだぁ

たべものばっかりだ~♪


すごい人だなあ~

みんな食べること好きなんだな~


ゴミゼロ徹底ですね。

ゴミ箱にフタしてある。

a seed japanのレンタル食器制。


うわ

あれも食べたい

これも

ず~~~っとここに居たいかも。


Gさんがうたっとる、

行かねば。


♪~♪~♪~





市場探検に行こ。


ふ~ん


あ、菊川さんの所も




「むかしのニンジンみたいな味がしますよ」

「このままで食べて すごくおいしいです」



へ~



AEONのトップバリューブランドも出てる!

そうなの?





もう一回 ご飯売ってるとこ行こ


プリン タイムセールだ!

あら これメイド イン 匝瑳市

いつも海行くとこじゃん


りんご・・・

雹害(ひょうがい)りんご?

ってなんですか?

雹がふって 傷がついちゃって 売り物にできないリンゴ・・・

1こ 100円 

ジョナゴールドと なんだっけ忘れちゃった 品種

ふつうに美味しいから かお。


もう一回 スリランカ紅茶のも



FANKISTが歌ってるから 見にいこ。

去年の 日比谷のデモイベントで見たね~

元気っすね



登紀子さんも登場だ~


じゃあ

夕飯買いに行こ



こどもが紅あずま売りにきた!

もう~

卑怯

マッチ売りの少女作戦か


はいはい 買います買います(笑




カレー買って。


知り合いがチラシ撒いてたから 手伝っていこ。

それでから 帰ろ



クローバー



だらだらレポートです。

かなり 面白かったです。

日比谷公園は ビルと排気ガスに包囲された異次元ポケットで

緑に囲まれているのに なんかshabbyな感じがするのが日本ぽいな~ってところ。


こういうの 都心ならではのイベントだなあと思いました。

いつも海に行くときに寄る「道の駅」で その時の旬の野菜を

朝採りか翌日採りで買うので

市場の商品には さほど食指は動かず。

プリンは 通り道で作っているようで。

このイベントは有機や自然農法のものなので

ちょっと違うとは思うんだけど。


渋谷でアースマーケットというのを毎週しているそうです。

ニューヨークでも週1 グリーンマーケットがありました。


海のそばの田舎の人が見たら どう思うんだろう?と思いながら・・・

自然をお金で買わなきゃならない都会人を思いながら・・・


おもしろいところだな~東京って って。

大変だな~東京って。って。




 道の駅購入つるぴかピーマン ワックス仕上げじゃないと思うよ。