昨日 柏崎刈羽原発周辺のサクラに奇形が観察された
という記事を書きましたら
「中尾建築工房セルフビルド」さんというブログでフォローしていただきました。
こちらの記事で私も知ったのですが
地震&原発震災の起きた当時
イタリアのサッカーチーム(セリエA カターニャ)が来日予定をキャンセルしていたのだそうです。
ネットでなんとなく解りました。
「イタリアではどういう報道がされていたのか」
とか
「こういうときこそ 被災者感情を考慮して 来日して励ましてあげてほしかった」
という感想を見ました。
イタリアチームがキャンセルしたホントのいきさつは
調べきらなかったけれど
「危機管理意識」の違いなのでしょうか。
8月の前半に
横須賀・長崎・シンガポールでの 原子力空母の放射能漏れ隠蔽があったこと
の新聞記事を見ました。
このところあった地震のときの NHKなどでの 地震速報番組を見ていると
何もないときは かなり早いタイミングで
「○○電力は○○原子力発電所からの放射能漏れなどの異常はないことを発表しました」
とアナウンスがあります。
が
6月14日の地震で 福島原発で建屋内での放射能漏れがあったときは
何もアナウンスがなく たまたま他の局の字幕ニュースで流れたので
原子力安全保安院に電話して確認しましたら
漏れているのは確認済みで 出元を調査中という状況でした。
これは一切 アナウンスはありませんでした。
(私が見てた限りではありますけど)
リアルタイムで「漏れました」といわれても怖いけど
隠蔽しようとする体質がある限り
イタリアチームのような 判断があっても仕方ないです。