プチバトーオンラインブティック

過去を遡って書いてます。



受験するにあたり、娘に掛かった洋服代から記録しておきますエプロン

通塾や受験費用はまた別のタイミングでお話ししたいと思います。





通塾用)

ワンピース1枚

ハーフパンツ1枚(春夏用)

半袖ポロシャツ3枚

カーディガン1枚



面接用)

半袖ブラウス1枚

ワンピースとジャケットのアンサンブル1着


考査用)

ハーフパンツ1枚(秋冬用)

半袖ブラウス1枚

ベスト1枚


共通)

ワンストップシューズ

上履き

二つ折り靴下



ざっくりとこんな感じです。

通塾用)

ワンピースはショパン、

ハーフパンツとカーディガンはファミリアで購入しました。

半袖ポロシャツはニッセンで購入。


面接用)

半袖ブラウスとアンサンブルはショパンで購入しました。


考査用)

長袖ブラウスとハーフパンツとベストはファミリアで購入しました。


共通)

ワンストップシューズ1足はショパン

上履き1足はミキハウス

三つ折り靴下は楽天で購入しました。

 


細かい金額は省きますが、

合計で15万円くらいでした。

 


通塾の際は、

ストラップシューズではなく手持ちの黒のバレエシューズを履かせていました。

私立受験が近くなり始めてからストラップシューズを履かせました。



参考までに、

履歴書用のお写真は私立小学校面談と同じ洋服にしました。


娘が受験を終えて使えるアイテムって、、、

靴くらいでしょうか😅

次男にも周せませんし、、



この夏は、百貨店には立ち寄りませんでした¥

時計が欲しかった⌚️


↓ハマり過ぎていて、、幸せありがとう😊

U-NEXT【海外ドラマ】