お話し先生のブログへようこそ
歓迎いたします
今日は
「プロが教える話し方講座」
個人レッスンを行いました
大手企業の管理職の方
今月、部下の結婚式にて
乾杯を頼まれているということで
個人レッスンにお申し込みいただきました
最近の結婚式では
乾杯をされる方も
乾杯前に少し挨拶をされるのが
一般的になってきました
なので
1分半〜2分半の挨拶文を
用意されるとよいです。
もし、乾杯前に誰も
挨拶をされず、
乾杯と主賓挨拶を兼ねて
ということでしたら
3分〜5分程度の挨拶文を考えておくとよいでしょう。
レッスンを受けてくださった男性は
かなり文章を読み込んで
自主練習をされていたので
お上手でした
人前で話す時は
「に」「は」「を」「が」など
助詞を下げて、文章の語尾も下げて
読みます。
そして、乾杯であれば
大きな声で「乾杯!」
なかなか難しいかもしれませんが
コツさえ掴めば
大丈夫
適切な敬語の使い方や言い回し
いつ拍手するの?
こういう時はどうする?
どこを見ればいい?
など、
本番を意識して
あらゆることを想定して
レッスンをしていきます。
小さなお子様連れでもOK
お子様も一緒になって勉強していました
お子様連れもご遠慮なく
ご相談くださいませね
近々司会をやることになった
大事なスピーチや挨拶がある
大事なプレゼンを控えている
などなど、目的にあわせた
「完全マンツーマン個人レッスン」は、
※完全予約制です。
※90分11,000円(税込み)
このレッスンでは、
本番と同じように司会、プレゼン、
挨拶の原稿の作り方、
読み方、マイクの持ち方、話し方を
完全マンツーマンで
学んでいただきます。
本番に強い個人レッスン
ピンチの方はぜひお問合せくださいませね
そして
ブライダルはもちろん、各種司会、
ナレーション、
話し方講座(出張、個人レッスン可)は、
いつでもお気軽にお問い合わせくださいませね
話し方講座のお申込・お問合せはコチラ
司会・ナレーションのご依頼はコチラ
各種お問い合わせはコチラ
※24時間以内にお返事させて頂きます。
お客様の感想・喜びの声はコチラ
カルチャースペース・かなやま小町HPはコチラ
「かなやま小町」へのアクセスはコチラ
「かなやま小町」へのお問合せ:050-3578-5155