お話し先生のブログへようこそ
歓迎いたします
先日、お世話になっている会「珠蘭会」にて
「開宴前に5分間スピーチをしてほしい」
という
ご依頼があり、
喜んで引き受けさせていただきました。
喜んで引き受けたものの、
政治家の方や、著名人の方が大勢参加されている会で
何を話そうか迷っていました。
ちょうどこの会に入会して1年と半年が
経っていたので、自己紹介も兼ねて
私がなぜこの仕事(司会者)に就いたのかを
簡単にまとめてお話ししました。
もちろんカンペは無しで
リハーサルも練習もなしで
5分ピッタリでスピーチすることが
できました。
スピーチ後には
「さすがプロですね」と
嬉しいお言葉をいただくことができました
私に原稿は必要ありません。
5分が大体どのくらいなのかも
経験上わかってしまいます。
あとは、話しのまとめ方。
「えー」「あのー」「〜ほう」など
ムダな言葉は一切使わない。
目線の送り方
私は人前で話すことが仕事なので
かなりの量のトレーニングを積んでいます。
人前で原稿無しで完璧なスピーチが
できるようになるには、
相当なトレーニングが必要です。
1度レッスンを受けただけでは
はっきり言って難しいです。
うまく話せるようにスピーチができるように
なるには、
「コツ」を掴むことが必要です。
人前が話すのが苦手な方
話し方の「コツ」を学んでみることを
おすすめします
珠蘭会長やいつもゴージャスなお姉様方
そして、「愛知銀行」のテーマソングで
おなじみの歌手なかにし陽子さん
津軽三味線とバイオリンのコラボ演奏も
素敵でした
近々司会をやることになった
大事なスピーチや挨拶がある
大事なプレゼンを控えている
などなど、目的にあわせた
「完全マンツーマン個人レッスン」は、
※完全予約制です。
※90分11,000円(税込み)
このレッスンでは、
本番と同じように司会、プレゼン、
挨拶の原稿の作り方、
読み方、マイクの持ち方、話し方を
完全マンツーマンで
学んでいただきます。
本番に強い個人レッスン
ピンチの方はぜひお問合せくださいませね
(※グループレッスンは年内はお休みです)
お子様連れもご遠慮なく
ご相談くださいませ
そして
ブライダルはもちろん、各種司会、
ナレーション、
話し方講座(出張、個人レッスン可)は、
いつでもお気軽にお問い合わせくださいませね
話し方講座のお申込・お問合せはコチラ
司会・ナレーションのご依頼はコチラ
各種お問い合わせはコチラ
※24時間以内にお返事させて頂きます。
お客様の感想・喜びの声はコチラ
カルチャースペース・かなやま小町HPはコチラ
「かなやま小町」へのアクセスはコチラ
「かなやま小町」へのお問合せ:050-3578-5155