お話し先生のブログへようこそ
歓迎いたします
まだまだ乾燥が続く今日この頃、
よく「喉のケアは何がいいですか??」と
聞かれることがあります
喉のケアで
おすすめなのが、
「はちみつレモン」です
作り方はシンプルで
①レモン(国産のもの)をお湯でしっかりと洗い、
水気を拭いて、薄くスライスする。
②煮沸して自然乾燥させた綺麗な瓶に
スライスしたレモンを入れます。
③はちみつ(糖類が混ざっていない純粋はちみつ)を
レモンが隠れるまでたっぷりとかけ、しっかりと蓋をして
冷蔵庫で1日漬けておきます。
私は寝る前に
一口食べるようにしています。もちろん毎日
寝る前にはちみつなんて太るのでは
と思われがちなのですが、
はちみつの甘みは
消化吸収が穏やかで血糖値が上昇しにくく、
体脂肪として蓄積されずにエネルギーとして
消費されるのです
良質なビタミン、ミネラルをはじめ
栄養素が豊富に含まれているとても栄養価が高い
はちみつ
一口食べるだけで喉の乾燥を防ぐことができるし、
風邪や咳止めにも効果があり、
疲労回復、整腸作用、肝臓の教科、高血圧の予防にも
なるそうです。
こりゃ
いいことばっかり
レモンのビタミンも加わって美肌効果も倍増
そのまま食べてもいいし、
お湯で割ってホットレモン
炭酸で割ってはちみつレモンソーダにしても
美味しいです
私は毎日続けています
是非試してみてくださいませー
そして、こんな喉のケアなどの生活に役立つミニ情報も
お伝えしている「話し方講座グループレッスン」が
4月10日に名古屋市金山総合駅徒歩1分のカルチャースペース
「かなやま小町」にて開催します。
お気軽にお問い合わせくださいませ
■4月話し方講座スケジュール■
4月10日(月)19時〜20時30分
受講費:4,000円(税込み) 支払方法:振込(お申込後振込先をご案内します) ※振込後のご返金は致しかねますので予めご了承ください。 募集人数:5名 場所:かなやま小町 (名古屋市熱田区金山町1−2−8ジャルダン金山8C)
受講費:4,000円(税込み) 支払方法:振込(お申込後振込先をご案内します) ※振込後のご返金は致しかねますので予めご了承ください。 募集人数:5名 場所:かなやま小町 (名古屋市熱田区金山町1−2−8ジャルダン金山8C)
お申込み☆お問合せ